UnityAssetStoreセール (終了)【セール情報】Unityアセットストア で大人気アセットが50%オフの「スプリングセール 」開催!24時間限定70%OFFの”フラッシュディール”も開催!【おすすめ】
レビュー UnityとUE関連本を買いました 株価の大暴落で気持ちが落ち込みつつも、Gear VRのコンテンツ作りを少しずつ進めています。色々な形でGearVRでのぞいてみて、どんな感じのものが面白いのかを試しつつですが・・・。あとはコントローラーで操作できるようになるとやっぱりいいで... 2016.02.14 レビュー書籍買いました開発日記・メモ開発環境
Oculus Rift Oculus Rift製品版のプレオーダー 本日の1:00からOculus Rift製品版のプレオーダーが始まります。仕事で疲れていて厳しいですが、なんとか予約したいですね。と思ったのですが、まさかの価格599USドル、さらに送料などもろもろで94600円という素敵なお値段。さすがに... 2016.01.07 Oculus Rift気になる!
0SIM by So-net 【SIMサービス】今話題のコラボSIMサービス「0SIM by So-net」を設定してみた【使ってみた】 先日の記事でお得なSIMカードが付いたデジモノステーション2016年2月号を購入したことは書きましたが、SIMアダプターがないため端末に装着できず、使用したいけど使用できない状況でした。ようやく注文していたSIMカードアダプタが到着しました... 2015.12.31 レビュー白ロム買いました0SIM by So-net
0SIM by So-net 【買いました】お得なSIMカードが付いたデジモノステーション2016年2月号を買いました【SIM】 昨日やけに話題になっていたデジモノステーション2016年2月号。なぜかと思ったら、下記のSIMカードが付録になっていたんですね。0SIM by So-netというコラボ企画でNTTドコモの4G。毎月のデータ使用容量が0MB~499MBだと0... 2015.12.26 SIMサービス買いました0SIM by So-net
フィーチャーフォン 【ミッション発生】母の新たに購入すべき携帯電話を調査せよ!【休み返上】 最近母が使用している携帯電話が不調。電源が入ったと思ったら、数秒後に電源が落ちてしまう現象でまともに使えない状態。色々と不便な点も多いため、今日は貴重な休みの時間を大幅に使いつつも母の新しい携帯電話を探したのでした。NTTドコモの3G対応機... 2015.12.13 フィーチャーフォン白ロム買いました
SSD 【開発環境】デスクトップPCのパーツ構成を変更して高速化!【自作PC】 CPUとマザーボードを購入してから2週間触らずでしたが・・・ようやく既存のデスクトップPCのパーツ交換が完了しました。メモリがちゃんと刺さっていなかったりして、起動してもBIOSの画面すら表示されないなど、久々の交換で大苦戦。・・・ですが、... 2015.12.07 SSDパソコンパーツ買いました開発環境
ゲームレビュー 【ゲーム】ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵を買いました【買いました】 「ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵」の3DS版を購入し、試験も仕事もひと段落したので中古で1450円ほどで購入。さっそくプレイしてみると、予想以上に面白くてはまる。前作のテリーも同様にはまってましたからね。時折... 2015.11.29 ゲームレビューニンテンドー3DS買いました
パソコンパーツ 【開発環境】デスクトップの開発環境を強化【自作PCパーツ】 今のメインがノートPCでOptimus搭載のためOculus Rift DK2を活かせずにモヤモヤするので、デスクトップのパーツを購入しました。CPUはCore i7 4790K、マザーボードはH97 PROというそれなりに安定かつスペック... 2015.11.27 パソコンパーツ買いました開発環境