HTC Viveでヘッドセットディスプレイが認識されない問題発生そして解決へ

スポンサーリンク

Oculus CV1も持っていますが、なんだかんだでHTC Viveの方が使用率が高いのですが
突然エラーを吐いて使用できなくなりました。

この問題を解決するために非常に時間を費やして、なんとか回復できたので記事を通じて参考になれば。

まずは症状について
・SteamVRを起動すると、いつもは出るヘッドセット・コントローラ・ベースステーションのアイコンすら表示されずに「ヘッドセットのディスプレイが見つかりませんでした」というエラーが表示される

・ヘッドセットを再起動すると「認識されました!」的なメッセージが出て、すぐにSteamVRが再起動され、結局上記のエラーになる

・どうもエラー内容はUSBは認識しているが、HDMIが認識していない208というエラーのようだ

この状況でネットの情報を探しました。

「ヘッドセットが故障した場合は何をすればいいですか?」
https://www.vive.com/jp/support/vive/category_howto/troubleshooting-headset-display.html

「SteamVR エラー 208 を解決するにはどうすればいいのでしょうか?」
https://www.vive.com/jp/support/vive/category_howto/how-do-i-resolve-the-steamvr-error-208.html

「HTC Viveが認識しなくなった際の対応方法」
http://indiegame-japan.com/blog/2016/05/26/post-369/

さらにDCプラグを抜いて刺すというものもありました。
ですが、それらを全部やっても解決できず・・・。

気になったのは「SteamVRのアップデートに失敗」というメッセージも時折見たことです。そこでSteamVRのアプリ自体の問題を疑い、SteamアプリのツールからSteamVRのプロパティの確認をしたり、再インストールをしてみましたが解決できず。

システムログに何かヒントがないかを考えました。
SteamVRのメニューにある「システムレポートの作成」(もしくは「設定」で「一般」にある「システムレポートを作成」)を押下。
するとレポートが表示されます。そこのメインタブにある「Tracking」の項目が「ドライバ未検出」という表記に気づきました。ドライバ(LightHouse)が壊れたのではないかと考え、再度Viveソフトウェアを再インストールしてみました。少し動きは怪しかったものの、HDMIの検出で時間がかかり、詳細などが出たりもしましたが、戻ったりして、なんとか手順を終わらせると、なんとか回復。

おそらくSteamVRのアップデートが失敗して、LightHouseの更新で不具合が生じてしまった可能性が高いです。本当にViveが無駄になったかと絶望していただけにホッとしました。

もしHTC Viveの208Errorで悩んで、うまく解決できない場合は確認してみてください。
参考になれば幸いです。

IIJmio(みおふぉん)
ブログランキングに参加しています。アクセスアップにご協力いただけると幸いです。
にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム制作へ にほんブログ村 IT技術ブログ VR(バーチャルリアリティ)へ にほんブログ村 その他趣味ブログ ガンプラへ ゲームランキング PC・ソフトランキング

コメント

  1. 匿名 より:

    ひさしぶりにVIVEをつないでみたところ このエラーが出てこまっていました。STEAMやVIVEのページには線がつながってるか確認しろ としか書いてなくて。大変助かりました

    • はいみっくす より:

      お役に立てたようで嬉しいです。
      自分も似たような境遇でエラーが出て困った口だったので・・・コメントいただき、ありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました