ホビー

プラモデル

【食玩】ミニプラ 超電磁ロボ コン・バトラーV その9 「レッツコンバイン!」【買いました】

前回は「バトルマシン」を完成させ、ついにバトルマシンがすべて組み立て終わりました。今回はついに念願の合体した形「コン・バトラーV」を目の前に登場させます。「レェーッツコンバイーン!!」コン・バトラーV!!いやぁ~かっこいいですね。イケメンで...
プラモデル

【食玩】ミニプラ 超電磁ロボ コン・バトラーV その8 「バトルマリン」【買いました】

前回は「バトルタンク」を完成させました。今回は脚部分の「バトルマリン」。箱としては最後のバトルマシンですね。(バトルクラフトはバトルジェットの時にやっているので)箱です。ランナーはこんな感じ。種類が他よりも少ない印象です。あっさり完成。合体...
プラモデル

【食玩】ミニプラ 超電磁ロボ コン・バトラーV その7 「バトルタンク(2)」【買いました】

前回は「バトルタンク」の途中までを組み立てました。今回はバトルタンクと超電磁ヨーヨーは組み立て終わらせます。キャタピラや細かいところを進めていきます。完成!!バトルタンク!!正面腕を伸ばしてみるそして超電磁ヨーヨー!!合体形態の表。合体形態...
スポンサーリンク
プラモデル

【食玩】ミニプラ 超電磁ロボ コン・バトラーV その6 「バトルタンク(1)」【買いました】

前回まではバトルクラッシャーとツインランサーを組み立てました。今回は胴体部分にあたる「バトルタンク」を組み立てます。重機のようなイメージが強い機体ですね。ちなみにコン・バトラーVの代名詞のひとつである「超電磁ヨーヨー」も同梱されています。ラ...
プラモデル

【食玩】ミニプラ 超電磁ロボ コン・バトラーV その5 「バトルクラッシャー(2)」【買いました】

前回は2つ目の箱「バトルクラッシャー&ツインランサー」を開けて、少し進めました。今回はその続きです。前回は胸の部分まで、続きは腕とツインランサーですね。ということで肩の部分を差し込むに苦戦しましたが、なんとか完成!バトルクラッシャー!(表)...
プラモデル

【食玩】ミニプラ 超電磁ロボ コン・バトラーV その4 「バトルクラッシャー(1)」【買いました】

前回までの進みで、頭部のバトルジェットと足元のバトルクラフトが完成しました。その記事は↓今回からは別の箱にあるものを作っていきます。お次はこれ!バトルクラッシャー&ツインランサー併記するのか・・・とにかく2号機的なバトルクラッシャーを作りま...
プラモデル

【食玩】ミニプラ 超電磁ロボ コン・バトラーV その3 「バトルクラフト(左)」【買いました】

前回は足元のパーツに当たる「バトルクラフト」を組み立て始めました。ただし右側を作っただけで力尽きてしまいました・・・今回は「バトルクラフト」の左側を作ります。完成!まあ・・・右側と一部の接続箇所以外は同じですからね。内側の合体が異様に手間取...
プラモデル

【食玩】ミニプラ 超電磁ロボ コン・バトラーV その2 「バトルクラフト(右)」【買いました】

前回は購入動機や1つ目のバトルマシンを組み立て話を書きました。今回はボックス1に同梱されていたバトルクラフトを作ろうと思います。バトルクラフトはコン・バトラーVが合体した時の足元に当たるパーツです。横からやや上からの正面実は予想以上にはまり...
スポンサーリンク