はいみっくす

モバイル

【モバイル】携帯電話料金見直し中、MVNOへのMNPを検討【SIMサービス】

ここ最近ランニングコストを減らすために、ドコモからMVNOに移行してしまおうと考えています。今使っているMVNOは「IIJmio」のファミリープランですが、それを音声通話機能付きのギガプランにして、ついでにお得感のある端末セットを申し込もう...
開発日記・メモ

【開発日記】コンテンツ制作日記 (2022年8月3日)

対戦パスワードの処理年末に公開した「ロボキャラ診断テスト」。対戦パスワードを発行する機能を作りました。着手&着手予定 対戦モードのデータからパスワード変換機能あとはそれを表示して、パスワード画面の説明などをもう少し加えればOKですねこれから...
Python

【日常】Pythonを勉強したくて

Pythonを勉強したくて「日経ソフトウエア 2022年7月号」を買いました。内容はPythonと機械学習、Gmail自動化、あとは付録でExcel自動化もあるので、面白そうと思ったのがきっかけです。実際にPythonと機械学習は少し触って...
スポンサーリンク
ガンプラ

【ガンプラ】「アクションベース 2 グレー」を組み立てる 【プラモデル】

DMM通販で購入した「HGUC ガンキャノン」「HGUC ガンタンク」「UGUC シャア専用ザクII」「HGUC グフカスタム」「HGUC Hi-νガンダム」「HGUC シャア専用ズゴック」、無料で入手した「エコプラ 1/144 RX78-...
ゲーム

【雑記】久々に3DS「鬼トレ」を再開しました

頭の回転が明らかに落ちていることを感じたので、いいきっかけとして「東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修 ものすごく脳を鍛える5分間の鬼トレーニング」のプレイを再開してみました。悲しい程にワーキングメモリーが衰えているのを感じました。毎日...
Unity

【Unity】US$2,100相当を$30でGETできる?Humble Bundleに「ULTIMATE FANTASY UNITY RPG DEVELOPER」バンドルが2週間限定で登場!【お得情報】

大手バンドルサイトの「HUMBLE BUNDLEで「FANTASY」(ファンタジー)というテーマを中心としたRPGを開発するためのアセットバンドルの販売を開始しました。めちゃくちゃお買い得なので、ご紹介します。ぜひ高額アセットを格安で入手し...
開発日記・メモ

【開発日記】コンテンツ制作日記 (2022年7月29日)

さらに順調に進める年末に公開した「ロボキャラ診断テスト」。パスワード入力からの処理はだいたい完成着手&着手予定 対戦モードのパスワード変換、データからパスワード変換あとはそれを通知する処理を追加バグが残っているので、それを終わらせたいですね...
Oculus Quest2

【ニュース】Meta Quest2、8/1から予想以上の値上げで衝撃走る【VR】

このブログでも良く取り上げているVRヘッドマウントディスプレイ「Meta Quest 2」。昨日8/1から大幅に上げすることが発表されて、SNSのトレンドに入るなど話題になっています。moguLiveさんの記事128GB版が37,180円(...
スポンサーリンク