ゲーム日記

「ゴーレムを倒せ!」ドラクエウォークの旅(2019/9/30)【散歩】

ドラクエIイベントの第2弾メガモンスターである「ゴーレム」が実装されました。第1弾の「ドラゴン」すら遭遇したことはない自分ですが、近場に現れたので初討伐に行ってきました!懐かしいフォルムの「ゴーレム」さん。2回行動でそれなりに強い!推奨レベ...
ゲーム日記

【位置ゲーム】ドラゴンクエストウォークの旅(2019/9/29)【散歩】

地味に続けています、ドラクエウォーク。全員がレベル30の職業を持ち、レベル20の永続能力アップを活かしていく形で進めています。武闘家のまわしげりが強いので、それをダメージソースとして3人をそれで底力強化。ようやく整ったので、今度は武闘家の底...
Meta Quest(Oculus Quest)

UnityでOculus Questゲームアプリ開発日記(2019/9/28)【ボクササイズ編】

Oculus Quest用ミニボクササイズゲーム開発進捗。 3ステージ以降進まない不具合修正 メッセージ追加ようやく永らく続いていた不具合が解消されました。まさかデバッグ用のコードが不具合を起こしていた本末転倒感。※音楽や効果音が出ますので...
スポンサーリンク
Unity

UnityのUnite Tokyo 2019キャンペーンを利用して気になっていたアセットを買いました

Unite Tokyo 2019が開催されていましたが、それを記念して全品アセット10%OFFと該当アセット30%OFFのキャンペーンセールがあったので買ってみました。上記のうちの下記2つを購入。さらに下記が売れている理由は「Humble ...
ゲーム日記

【位置ゲーム】ドラゴンクエストウォークの旅(2019/9/26)【散歩】

地味に続けています、ドラクエウォーク。能力の底上げを狙って転職をしてみました。戦士の遅さと攻撃期待値を上げるために、盗賊と武闘家僧侶はバギマの威力上げ、魔法使いは回復手段を手に入れるためにそれぞれ交代する形で。弱い敵のいる拠点を選んで、軸と...
Meta Quest(Oculus Quest)

UnityでOculus Questゲームアプリ開発日記(2019/9/25)【ボクササイズ編】

Oculus Quest用ミニボクササイズゲーム開発進捗。 音楽が出なかった不具合修正 背景修正 ステージ変更処理 中ボス、ボスの際にも音楽が変わるように変更ただしステージ3以上がうまくいかず。なぜだろう?多次元配列が原因っぽいけど・・・。...
Meta Quest(Oculus Quest)

UnityでOculus Questゲームアプリ開発日記(2019/9/24)

Oculus Quest用ミニボクササイズゲーム開発進捗。音楽が出なくなった原因がわからず、とりあえずそのままで。音が入ると盛り上がりが違うので、解決したいですね。攻撃判定を修正、敵の出現後無敵時間を追加、敵出現パターンを修正。【今後の更新...
セキュリティ

【詐欺メール】Аmazonを騙る詐欺メールがしつこくてイライラする件

本当に最近Amazonの名を使ってくる詐欺メールが多くて、ストレス。タイトルは「Аmazon に登録いただいたお客様に、Аmazon アカウントの情報更新の知らせです。」です。文面は以下の通り。リンクは外していますが、そのメールには入ってい...
スポンサーリンク