気になる!

Amazonプライムデー2019で気になるアイテムを5つ選んでみた

2019年7月15日から16日にかけてAmazonでプライムデーとして大型セールを実施しています。あまりにも多くのアイテムがセール対象なので、探すのも大変です。そこで今回はあくまで自分目線ですがお買い得と思ったアイテムを5つご紹介します!A...
Meta Quest(Oculus Quest)

【VR】Oculus Questでゲーム作る(物を掴む)【Unity】

なんだかんだで購入してからあまり触ることができなかった「Oculus Quest」。開発環境の見直しなどを行って、参考になるサイトをぐるぐる巡ってやりたいことに近いことをやられている先人の方の記事を参考に開発の勉強を開始しました。環境設定は...
Meta Quest(Oculus Quest)

【ようやく到着】Oculus Questが家にやってきた。

もう1週間前になりますが、Oculus Questがようやく家に到着しました。なかなかいい感じですね。中箱です。HMD!箱の中を展開!実際に体験版などを遊んでみましたが、コントローラやエリア設定が快適。個人的にはコントローラの性能も、画質も...
スポンサーリンク
物欲センサー

【久々?】Oculus Questでkonozama(このざま)を食らう 【VR】

先日の記事でOculus QuestをAmazonで注文したことはお知らせしましたが・・・見事に発売日に到着せず、いまだに発送未定という状態に・・・。下手すると向こう側の理由でキャンセルされる流れもありそうです。結局Oculus公式で注文す...
Oculus Rift

【VR】Oculus Quest (オキュラス クエスト)をAmazonで予約しました【買いました】

Amazonのフライング?5/1になった瞬間、AmazonでOculus Questが予約可能になったので、早速予約注文しました。今回は64GBで49,800円。どうも商品情報を見ると5/21に発売予定とのこと。128GBは62,800円。...
アナログゲーム

数人集まったとき、アナログゲームで遊ぶことをおすすめする5つの理由

ここ数年地味にカードゲームやボードゲームの良さを感じることが増えてきました。特に数名集まった時に遊ぶと、コンピュータやスマホを使ったデジタルゲームなどとは違う面白さを感じることが多くなってきました。今回はそういった観点でおすすめする理由とプ...
HTC Vive

VRミステリーアドベンチャーゲーム「東京クロノス」をクリアした感想(ネタバレなし)

VRミステリーアドベンチャーゲーム「東京クロノス」(リンクは公式サイト)の体験版についてはすでに過去に記事にしましたが、その出来から期待して、事前購入して、ようやくクリアしました。今回もネタバレなしで感想を書きたいと思います。ゲームプレイ環...
ChromeBook

【買ってみた】Chromebook Acer R11 CB5-132T-C1LK 【PC】

なぜChromebook?Windows10のアップデートに対する姿勢とトホホなトラブルに嫌気がさしていたのが大きな理由です。Macbook Proも持っていますが重いんですよね(Appleもかなり大型アップデートはやらかす)。安くて手軽に...
スポンサーリンク