Oculus Rift

【トラブル】Oculus RiftのRiftがHDMIの認識がされない場合の対処法

ここ数日苦しめられたOculus Rift CV1のRiftヘッドセットがHDMI接続していても認識されない問題が発生しました。最初はスリープモードによるものと思い、先人の方のようにプロセスキルやサービス再起動をしてみたのですが、うまくいか...
気になる!

【ご挨拶】2019年もよろしくお願いいたします!

昨年は更新が少なすぎました。今年は色々と楽しんでいただけるようにブログを運営していきたいと考えています。2019年も当ブログをよろしくお願いいたします。
Amazon Echo Dot

【2018年振り返り】買って良かったものを挙げてみる【毎年恒例】

早いもので2018年も本日で最後。今年は本当にバタバタというか自分が動かなくなるという症状が2度もあり、厳しい1年でした。あまり今年は買い物が多くはなかったのですが、その中でも買って良かったものを5つほど挙げていこうと思います。【第5位】ド...
スポンサーリンク
PS4

【PS4編】連休は遊んで過ごしたいあなたにおすすめするゲーム10選【2018年冬】

「学校や会社など勉強や仕事で忙しくて、なかなか腰を据えてゲームをしていないなあ」とか「毎日通学通勤でスマートフォンゲームをやってるけど物足りない・・・」とか「年末年始の連休で久しぶりに時間もとれるし、ゲーム休暇もいいか」とお考えのあなた!そ...
Chromecast

【トラブル】Chromecastが他のアプリと連携できなくなった話【解決できず】

しばらくはGoogle Home miniとChromecastを使って、YoutubeやUdemyと連携して動画視聴することが非常に快適で感動していました。しかし、最近の「Google Home」アプリの更新をしてから、Chromecas...
ITサービスマネージャ

【IT資格】ITサービスマネージャの結果報告(2018年秋)【結果発表】

本日IPAで10月に受験した「ITサービスマネージャ」試験の結果が発表されました。結果は・・・「不合格」前回と同じく午後Iが壊滅してました。(全快の半分しか取れず)午後IIまでいければいい感触だったんですが・・・自分にとっての難関はやはり午...
開発

【開発日記】Oculus GoとUnityで勉強中

とりあえず少しずつですがUnityをすっかり忘れてしまっているので、基本的なものを組み合わせて、Oculus Go用アプリを作り始めました。まさかテキストからうまくいかないとは思いませんでした。さらにAudioSourceの音がなぜか出ない...
PS4

【Tips】PS4 大バンバン振る舞い!今すぐカモン!キャンペーンがわかりづらかった件(Amazon購入)

Amazonで「大バンバン振る舞い!今すぐカモン!キャンペーン」対象のPS4本体を買いました。このキャンペーンはキャンペーン対象ソフト21本の中から2本をダウンロードできるものですが、正直わかりづらかったので記事にしますね。困っている人がお...
スポンサーリンク