SSD 【セール】Amazonサイバーマンデーセールでいろいろ買いました【おすすめ】 今PayPayが色々と話題ですが、自分はあまり気が乗らないので、Amazonのサイバーマンデーセールでいくつか購入しました。かなりおすすめのものを選んで購入したので、よろしければ参考にしてください。PECHAM 小型 icレコーダー 8GB... 2018.12.09 SSDゲームレビューパソコンパーツ日常気になる!物欲センサー端末・デバイス買いました
Nintendo Switch 【Nintendo Switch編】連休は遊んで過ごしたいあなたにおすすめするゲーム10選【2018年冬】 「学校や会社など勉強や仕事で忙しくて、なかなか腰を据えてゲームをしていないなあ」とか「毎日通学通勤でスマートフォンゲームをやってるけど物足りない・・・」とか「年末年始の連休で久しぶりに時間もとれるし、ゲーム休暇もいいか」とお考えのあなた!そ... 2018.12.07 Nintendo Switchゲームレビューゲーム機気になる!
WordPress 【WordPress】WordPressのJetpackサイト統計情報を数年ぶりに正常化できた話 【Tips】 当ブログはWordPress(ワードプレス)で運用しています。WordPressのJetpackは、サイト統計情報や高速化、モバイル対応などを簡単に設定できるなど便利な機能を提供してくれる素敵でおすすめのプラグイン。ですが、ここ数年アクセス... 2018.12.07 WordPressトラブルシューティング
Android 【依頼】格安高コストパフォーマンスのスマホを探せ! 2018年秋・冬【Android】 知り合いから「スマホを変えたいけど、何かいい端末ない?」という相談を受けました。ただしスペックはそれなりに高く、値段は3万円以内、しかも新品で!「今のスマートフォン、10万円超とか普通でしょ?と条件厳しすぎない?」と思ったんですが、とりあえ... 2018.12.04 Androidスマートフォン気になる!物欲センサー端末・デバイス
ChromeBook 【OS問題】Windows10が嫌になってきたのでどうしようか悩み中 【Chromebook】 仕事でもそうでしたが、Windows10が嫌気がさしてきました。OS事態の出来はWindows7より劣り、8系よりは優秀という感じですが、とにかく毎回大型アップデートのひどさも目立ちますし、そのくせアップデートも実質は入れなければならない仕... 2018.11.29 ChromeBookWindowsWindows10気になる!物欲センサー端末・デバイス
Udemy 【日記】ブラックフライデーセール ようやく文章を書くのにも支障が出なくなってきたので、雑談的な内容を。日本でも根付いてきたブラックフライデーセール、なかなか各所いいところをついてくれるため見事にお金を使う結果に・・・。unity AssetStore50%セールで多くの魅力... 2018.11.23 UdemyUnity日常物欲センサー買いました開発
VR・AR 【イベント】第20回東京大学制作展に行ってきた 東京大学でVRなどを含む東大生中心(他の大学の方もあり)の制作展があるとTwitterで知り、最終日である11/19に行ってきました。イベント公式サイトはこちら。展示場所が3か所に分かれていたので、わかりづらい部分がありました。いずれも興味... 2018.11.20 VR・ARVRHMDイベント端末・デバイス
VR・AR 【イベント】DCEXPO2018に行ってきました 遅くなりましたが、11/14~16まで開催されていた「DCEXPO」に行ってきました。今回はInterBEEというオーディオや舞台照明などのメーカー展示がメインでその中にDCEXPOが入っているという形でした。イベントのガイドはこちら。スペ... 2018.11.19 VR・ARVRHMDイベント日常開発