アクセサリー 【買いました】Fitbit Charge2【レビュー】 平日もけっこう大変なお仕事中、そして休日は知り合いから依頼された在宅ワークという二足の草鞋。体調不良も重なって、しんどい感じです。とはいえ、どちらもなんとかしのいでおり、それなりに充実感を得ています。仕事にはやはり人が大きな比率を持つのだな... 2017.05.28 アクセサリーお仕事レビュー実機・ホットモック端末・デバイス
お仕事 【一人旅】はじめての名古屋 ~ご飯編~ 【仕事】 仕事の関係で人生で初めての名古屋に行ってきました。色々な人に聞くと、「名古屋は何もないよ」という声が多かったのですが・・・個人的には十分に堪能しました。そこで数日間での一人旅を考慮して、同じように計画をしている方の参考になるように、そして備... 2017.04.22 お仕事日常
Oculus Rift 【VR】Oculus Rift CV1とOculus Touch、追加センサーが値下げ 【速報】Oculus Rift大幅値下げ 本体6万3800円、Touchは1万2800円に(外部リンク:VR Inside様の記事)この時を待ってました。正直CV1の価格が発表された時の失望感と言ったらなかったですね。その前にもガッカリする... 2017.03.05 Oculus RiftVRHMD気になる!物欲センサー
Android 【ミッション】母に向けてのスマホ探し、コスパのいいAndroidスマートフォンを探せ 確定申告の準備を始めていますが、なかなか進まないものですね。さて、いきなりですが一家は全員Android使いです。自分はiOSの端末をいくつか持っていますが、基本はAndroidユーザー。母には自分のおさがりとして、Galaxy S II ... 2017.02.19 Androidスマートフォン端末・デバイス
Gear VR 【トラブル】GearVR用アプリを作ったらUSB接続したスマホが認識されず・・・【Android】 資格試験もひと段落し、体調も戻ってきたのでVRコンテンツを制作開始。シンプルなものを作って、Android端末にインストールしようとしたところ・・・「USB機器が認識できません」が連発される現象発生。原因がわからないので、USBドライバおよ... 2017.02.08 Gear VRトラブルシューティング開発
ITサービスマネージャ 【IT資格2017】 次のターゲットロックオン! どうにも体調不良が続いています。1年間仕事やプライベートで無理をしたつけがしっかり回ってきたというところでしょうか。資格取得に向けて、書籍を購入したりと準備を始めていましたが・・・春の内容には勉強時間が明らかに短すぎる点と体調不良、そして確... 2017.01.25 ITサービスマネージャ情報処理技術者試験資格
Gear VR 【VR】HTC Viveをようやく動作確認できました【開発準備】 仕事が多忙、資格試験、体調不良と重なって、なかなか購入したHTC Viveの動作確認をすることができませんでしたが、ようやく家で実行できました。先日も試したのですが、なぜかPCの電源が入らない。そこに体調不良でやる気がなくなり延期していまし... 2017.01.16 Gear VRHTC ViveUnity開発本VRHMDゲーム開発本端末・デバイス開発開発環境
ITIL 【IT資格2017】ITIL ファンデーション(シラバス2011)の結果は・・・?【結果発表】 昨年12/18に受験を決意し、勉強をしていた「ITILファンデーション(EX0-001) 」を本日受験してきました。何しろ難易度の割に受験代が高いので、変なプレッシャーを感じていました。【勉強法】勉強法はテキスト読みと模擬試験をやりながら知... 2017.01.08 ITIL資格