【買いました】格安ミニホームシアター環境を作ってみた 【コストパフォーマンス重視】

スポンサーリンク

試験も終わって、開発やリラックスをする部屋を改造したいと考えて、ミニホームシアター環境を作ってみることにしました。目標は1万5000円以内でなんとかしたいと考えました。

購入するものは最低限でプロジェクターとスピーカーです。

プロジェクター
以前調べた際はエプソンやLGやBenQなどを考えていましたが、最近はLEDを光源とした中国製のものが出てるんですね。ビジネスや講義などの用途では暗くて厳しいようですが、ホーム層では十分とのこと。

選んだポイントは3つ。
まずは、明るさの基準であるルーメンと解像度。格安のものとビジネスにも耐えうるレベルでは基準が違うようですので、その中での差を見ます。800~1800あたりが基準ですね。大きい方が明るいと言えますが、結構適当なので参考程度に。1080P対応の高解像度であることは必須。あとは何時間まで使用可能目安を出しているかも一応チェック。20000とか40000とか60000時間とかありますが、これもあまり当てにはできそうにない気もしますね。

2つ目は入力インタフェースの豊富さ。
HDMIはもちろんUSBやAV・VGA端子など多い方が何かと楽です。あとはカメラ三脚対応なども考慮したいところ。

3つ目は値段とサポートの厚さ。
値段の目安は1万円以下、3年保証や交換に応じたといったようなサポートもそれなりにあるというものを探しました。

そして最終的に選んだものはこちら。

LED プロジェクター 小型 1800ルーメン 1080PフルHD対応 800*480解像度 HDMIケーブル付属 台形補正 パソコン/スマホ/タブレット/ゲーム機など接続可能 USB/SDカード/HDMI/AV/VGAサポート 標準的なカメラ三脚に対応 3年保証
7700円ほどで購入しました。

実際に使っていますが、UIは少し弱い感じですが、すぐに映像も音声も出ました。本体から出る音声は貧弱なものが多いですが、これはそこそこに感じます。スピーカーをつけるといい感じになります。ただ光量が少ないため、明るい場所だとまともに映りません。部屋を暗くして、映すとしっかり。ただしゲームなどで小さい文字は正直見えないと思ったほうがいいレベル。PCの操作もメニューの文字が読めません。そこらへんは仕方ないですね。

サウンド
5.1chなどのホームシアターは理想ですが、実際に持っているものは意外と気軽に使えなかったため、シンプルかつ色々な用途に使えるものを選ぶことにしました。そこで目に入ったのがサウンドバーです。

選んだポイントは3つ。

まずは価格。
値段的には10000円以下。

次にどれだけの出力があるか。
目安は30~40W。

最後に豊富な接続方法。
Bluetooth、光入力端子(OPTICAL)、音声ケーブル、RCAケーブルと有線・無線でつなげるもの。

最終的に購入したのはこちら。

Joly Joy® Bluetooth サウンドバー ワイヤレス テレビ スピーカー 30W デュアルドライバー ホームシアター リモコン 壁掛け可能 tv スピーカー
なんと5999円。さらにサブウーファーもつけることができる端子があり、拡張性も高いのがポイントでした。何よりも軽いので部屋間の持ち運びも容易なので気に入っています。

もし追加して買うなら・・・
プロジェクターとサウンドバーで14000円、わたしは天井に映して楽しんでいますが場合によってはスクリーンも必要ですね。安い中で100インチ以上だとこのあたりが良さそうです。

アンルル 100インチ 16:9 投影スクリーン カンバス 軽便式


Ceyo プロジェクタースクリーン (16:9&4:3 100/120/150インチ) スクリーン 投影用 会議 教室 適用 軽便 ホームシアター 映画 洗濯可能 ◎サイズ 16:9 120インチ

もし興味がある方はぜひこの記事を参考にして自分の望むミニシアター環境を手に入れてください。仕事から帰ってきて、好きな映像やゲームを大画面で少しだけ大きめの音量で楽しむことができるというのは思いのほかストレス解消になります。おすすめです。

IIJmio(みおふぉん)
ブログランキングに参加しています。アクセスアップにご協力いただけると幸いです。
にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム制作へ にほんブログ村 IT技術ブログ VR(バーチャルリアリティ)へ にほんブログ村 その他趣味ブログ ガンプラへ ゲームランキング PC・ソフトランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました