【レビュー】ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 -Switch【ゲーム】

スポンサーリンク

ドラゴンクエストシリーズは1から好きですが、モンスターズシリーズはさらに好きです。

2023年12月1日に発売されたドラクエモンスターズシリーズ最新作の「ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅」、発売後からかなりの時間を遊んで一段落ついたので、レビューします。公開するのを忘れていました・・・

基本的には楽しい

基本的にはやはり配合やモンスターたちの育成は楽しかったです

何だかんだでSwitchの過去1でプレイしてますから

ただ色々と練り込み不足というか中途半端という不親切さと不快感を覚えることが目立ったのも事実

キャラ設定がイマイチ感

本作はドラゴンクエストIVのピサロ側視点でのifストーリーになっています。

個人的にはまぁこういうのもありかなとは思いましたが、キャラクターが全体的練り込みが足りなかったというか深みがない

なんかポッと出て去っていく、せっかくの設定が全然生かされていないと感じることが多かったです

特に味方側のアゲぴぴもまさかの最初だけでたいした絡みもなく、ベネットも盗みが得意な印象しか残らず魔法研究家という設定いる?というレベル、ロザリーももう少し丁寧にピサロとのやりとりを入れないと違和感を覚える部分がありました

システム

UIがやはりイマイチ

一目で確認できないことが多くて、変にスクロールしないといけないことが多いのはやはり褒められない点

あとはアップデートで改善されましたが、配合できる場所に行くまでに移動が必要だったり、パーティー編成でいちいち変なラグが出るキャラのセリフで、よく使うことへの配慮が足りてなかったのはストレスでした

サイズについても大きくわけてSサイズとLサイズ、その中で細かくあるのですが、そのあたりもわかりづらい

強いのは大きいというイメージがありますが、魔王で超小さいのがちょこちょこ動いていたりすると「う~ん」となりがち

全体の感想

全体的にはいいところもあるが、気になるところが多すぎて、手放しで喜べないという感じ

ただモンスターはイキイキしていましたし、育成もそれなりに楽しかったです

対戦ではあまりにも有利不利なスキルや特性がはっきりししすぎていたのはもったいなかったですね・・・

人に勧めるかと言われると、難しいという感じ

IIJmio(みおふぉん)
ブログランキングに参加しています。アクセスアップにご協力いただけると幸いです。
にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム制作へ にほんブログ村 IT技術ブログ VR(バーチャルリアリティ)へ にほんブログ村 その他趣味ブログ ガンプラへ ゲームランキング PC・ソフトランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました