7月末に購入して、触っていなかったVRゲーム(Meta Questストアで買った)「SWARM」をようやくプレイしてみました。
Swarm on Meta Quest | Quest VR Games
"SPIDER-MAN WITH GUNS — this is what VR was made for!" SWARM is a fast-paced, arcade-style grapple shooter, with quick sessions, bright colorful worlds and glob...
どんなゲーム?
簡単に言うと、銃を使ったスパイダーマンとか進撃の巨人の立体起動みたいな体験ができるVRアクションシューティングゲーム
立体的なコミック的表現
プレイしてみると、いきなりアメコミのようなストーリー展開が始まります。
個の漫画みたいなものを立体的にする効果はいいなぁと、ちょっと作ってみたいかも
親切なチュートリアル
チュートリアルもすごく親切
ボタンを押すことでロープが出たり、下に引くと弾みが出たり、射撃もあるとなかなか複雑っぽいですが、けっこう感覚的にしっくりくるのでそこまで苦労しないかも
このあたりはうまく出来てるなと
やり直しも早く、ストレスを感じにくい
ん?どうやるの?ってのはありましたけど
ピンとこない操作
連射とかスローモーションになる機能が少しピンとこないかも
ステージ1をプレイ
1ステージはほどほどのボリューム、けっこうプレイしていてもそこまで3D酔いはしないので、すごいですね。グルングルン動いてるのに
丁寧に作られている証拠でしょうね
感想
この作品の魅力とも言えそうな巨大な敵がまだ出てないので、何とも言えませんが、第一印象としてはすごくいいです!
VRゲームを作る上でも参考になるところも多いですね
当ブログのゲーム日記記事

ゲーム日記
昔からのゲーム好き。コンシューマからVRゲームまで気になったものを遊んだプレイ日記。 日記形式で楽しんでいる姿を通じて、そのゲームの魅力を感じていただければ嬉しいです。








コメント