はいみっくす

買いました

【振り返り】2020年買って良かったアイテムベスト5

2020年も色々なものを買いました今回はその中で買って良かったと思ったものをランキング形式でご紹介します。5位 思い出深さと子ども心を起こさせたアイテム!スーパー・ミニプラ 超電磁ロボ コン・バトラーV!2020年はプラモデルをそれなりに買...
プラモデル

【プラモデル】フュギュアライズ スタンダード 仮面ライダーディケイド その6「完成」【買いました】

前回の話前回は脚と腰、今回は組み立てで完結編。合体おおっ!雰囲気が出てますね、カッコイイ!付属品ディケイドカードディケイドカード群。小さいけど、ちゃんと印刷されてるんですよね。ベルトディケイドライバーがノーマルとネオ、そしてそれぞれノーマル...
日常

2021年 新年のご挨拶

昨年は当ブログにアクセスしてくださる方が増えて、本当に嬉しかったです。更新がほとんどなくなっていた当ブログこのままではもったいないと考え、毎日更新するようになり、昨年の1.5倍もアクセス数になることができました今年は開発系をもう少し強化しつ...
スポンサーリンク
プラモデル

【プラモデル】フュギュアライズ スタンダード 仮面ライダーディケイド その5「脚と腰」【買いました】

前回の話前回は両腕、今回は脚と腰です。右脚 膝の部分の方向でちょっと混乱しました。あと腿の付け根も間違えたり、ミスが多かったですね。左脚 右脚でやったはずなのに、こっちでもミスりつつも直して完成。腰腰の部分でベルトをはめ込むところで苦戦。あ...
プラモデル

【プラモデル】フュギュアライズ スタンダード 仮面ライダーディケイド その4「腕」【買いました】

前回の話前回は胴体について、今回は両腕右腕ちょっと細いですね、顔が大きいというか・・・左手少しだるそうにするとらしくなりますね~、ディケイドは。ポージング稼働は肩で抑えられ気味かなと。ファイティングポーズっぽく。なかなか決まってますね!今度...
プラモデル

【プラモデル】フュギュアライズ スタンダード 仮面ライダーディケイド その3「ボディ」【買いました】

前回の話前回は開封と頭部、今回は胴体について進めます胴体ちょっと頭が大きく見えますが、これぞディケイドらしさも出てきてますね。今度は腕かな?楽しみです。
プラモデル

【プラモデル】フュギュアライズ スタンダード 仮面ライダーディケイド その2「開封&頭部」【買いました】

前回の話今回は開封と頭部について進めます開封ランナーもカラフルですね種類も多い、シールも・・・頭部地味に目のクリアパーツがはまらずなぜかと思ったら、バーコード部分をしっかりと押し込んでいなかったからですね意外と硬くて苦戦しました。 なかなか...
気になる!

【気になる】「アストロシティミニ」【レトロゲーム】

レトロゲームをまとめた公式ゲーム機がいろいろと発売されていますね。今発売されて、好評なゲーム機がこれ!「アストロシティミニ」です!アストロシティミニとはAmazonの商品紹介文から僕らの青春が、この一台でよみがえる!手のひらサイズのゲームセ...
スポンサーリンク