Meta Quest(Oculus Quest) 【ゲーム】VRのビーマニ?「BEAT ARENA」をプレイしてみた【レビュー】 少し前に購入したMeta Quest向けの音楽ゲーム「BEAT ARENA」をプレイしたので、第一印象と簡易レビューになります。まずはキャラを作るのですが、これは個人的に楽しかったですね。チュートリアルはそれなりに親切でいい感じ。ただしその... 2022.05.07 Meta Quest(Oculus Quest)Oculus Quest2ゲームゲームレビュー
ゲーム日記 【ゲーム】ヤミ深なマルチエンディングADV?「NEEDY GIRL OVERDOSE」をプレイ1その1「Crossing the line」 先日購入した「NEEDY GIRL OVERDOSE」をプレイしてみました。このゲームは『NEEDY GIRL OVERDOSE』は、最強のインターネットエンジェル(配信者)を目指す承認欲求強めな女の子(超絶最かわてんしちゃん)との生活を描... 2022.05.01 ゲーム日記
ゲーム日記 【ゲーム日記】指す将を目指して「棋士・藤井聡太の将棋トレーニング」をプレイその4「詰めろ!」【ゲーム】 先日注文した「棋士・藤井聡太の将棋トレーニング」をプレイしています。前回の記事はこちらようやく砂漠っぽいステージ「詰めろ」がメイン。そしてボスは詰めろ!で。という感じ。ただ敵も強くなってきた印象。さすがに手強くなってきたので、進みが遅くなる... 2022.04.28 ゲーム日記
ゲーム日記 【ゲーム日記】指す将を目指して「棋士・藤井聡太の将棋トレーニング」をプレイその3「突然違和感」【ゲーム】 先日注文した「棋士・藤井聡太の将棋トレーニング」をプレイしています。前回の記事はこちら敵を次々と撃破していきます。まだまだそこまで苦戦せずに進みます。???藤井竜王とホログラムという組み合わせは新鮮ですね・・・これは・・・ゲームだからこそか... 2022.04.27 ゲーム日記
ゲーム日記 【ゲーム日記】指す将を目指して「棋士・藤井聡太の将棋トレーニング」をプレイその2「ボス戦!」【ゲーム】 先日注文した「棋士・藤井聡太の将棋トレーニング」をプレイしています。前回の記事はこちらなんかゲームっぽさというか対戦相手が出てくるというのは、燃えますね。けっこうな駒落ち状態なので、余裕で勝てますね、しばらくは。ありがちですが、AI暴走イベ... 2022.04.25 ゲーム日記
ゲーム 【ゲーム日記】指す将を目指して「棋士・藤井聡太の将棋トレーニング」をプレイその1「ファーストインプレッション」【ゲーム】 先日注文した「棋士・藤井聡太の将棋トレーニング」が到着したので、早速プレイを開始しました。タイトルで藤井聡太現竜王(当時七段)ご本人がタイトルを発してるんですが、まだ慣れていない感がありますね。タイトルはタイトルを獲得するごとにアップデート... 2022.04.22 ゲーム
ゲーム 【買いました】指す将を目指して「棋士・藤井聡太の将棋トレーニング」を購入【ゲーム】 いわゆる対局を見て楽しむ「観る将」にはなったものの、指すことはどうもできていませんでしたが、やはりやってみたいと思い、スマホアプリなどを使っていました。ただ基本的な部分がわかっていないなと感じたため、Switchで評判のいい「棋士・藤井聡太... 2022.04.20 ゲーム買いました
ゲーム日記 【ゲーム】「Gladiator Guild Manager」プレイ日記その3「最後のチャンピオンシップ」【PC】 先日購入した「Gladiator Guild Manager」を引き続きプレイしていきます。前回の記事はこちら。クモに苦戦しつつも、なんとか倒したのですが・・・まさかの逆襲でアウトになるも、結局現在では最終であるチャンピオンシップの6つ目ま... 2022.04.18 ゲーム日記