ITサービスマネージャ

【IT資格】ITサービスマネージャの結果報告(2018年秋)【結果発表】

本日IPAで10月に受験した「ITサービスマネージャ」試験の結果が発表されました。結果は・・・「不合格」前回と同じく午後Iが壊滅してました。(全快の半分しか取れず)午後IIまでいければいい感触だったんですが・・・自分にとっての難関はやはり午...
開発

【開発日記】Oculus GoとUnityで勉強中

とりあえず少しずつですがUnityをすっかり忘れてしまっているので、基本的なものを組み合わせて、Oculus Go用アプリを作り始めました。まさかテキストからうまくいかないとは思いませんでした。さらにAudioSourceの音がなぜか出ない...
PS4

【Tips】PS4 大バンバン振る舞い!今すぐカモン!キャンペーンがわかりづらかった件(Amazon購入)

Amazonで「大バンバン振る舞い!今すぐカモン!キャンペーン」対象のPS4本体を買いました。このキャンペーンはキャンペーン対象ソフト21本の中から2本をダウンロードできるものですが、正直わかりづらかったので記事にしますね。困っている人がお...
スポンサーリンク
レビュー

【映画】ドラゴンボール超 ブロリーを観てきました【レビュー・感想】

本日から公開された「ドラゴンボール超 ブロリー」を観てきました。ネタバレは自分も嫌いなので、なしで感想というかレビューを書きますね。【良かった点】イメージとしては鳥山明先生の世界観を出そうとしている気合を感じました。全体的にキャラがかわいら...
スマートスピーカー

【トラブル】Google Chromecastが認識しなくなった時の対処法【Tips】

最近はスマートスピーカーであるGoogle Home miniと一緒にGoogle ChromecastでYoutubeをディスプレイで観るのが日課になっています。本当にすごく便利で、有用な情報を公開してくださる方も多く、重宝しています。最...
Nintendo Switch

【連休はゲーム】昔遊んだゲームを久しぶりにやってみない?【ファミコン編】

年末年始、GW、それ以外の連休が取れた場合、ふだんできないようなことをしたいですよね?「社会人になって何かを忘れている気がする・・・」とお考えの貴方!「何も考えずにゲームして遊びたい」とじわっと考えている人!よくわかります!そこで今回はゲー...
Oculus Go

【開発】OculusGoのシンプルアプリ制作でリハビリ開始

ようやく体調も良くなってきたので、Unityを使ってOculus Go用のアプリを作り始めました。完全にUnityの使い方忘れてて、ひどいものです。プログラムソースを見ると吐き気がする症状がやわらいだからこそ手を付けられる。なかなか集中でき...
C22L

【試み】ネットブックやタブレットPCを復活させようと思った話【失敗】

以前ChromeBookを買おうかと考えていることは記事にしましたが、いいアイディアが浮かびました。chromeBookのスペックを見ると「古いパソコンと遜色ないものが多いな」と。ならば「古いネットブックやタブレットPCにChromeBoo...
スポンサーリンク