お仕事

【仕事】1ヶ月開発の仕事をしてみた

来月も引き続きのお仕事ですが、いろいろと大変な1ヶ月でした。とにかくわけがわからない状態で進まなければならない、そのサポートも薄い。「こういうものなのかな?」とも思いますが、やはり厳しい現場ですね。ある意味すごくいい職場だと思います、ある程...
Mac

【Mac】MacBookProでの一番のストレス源がなくなった件

MacBookProを使っていて、本当にストレスになっていました。それは・・・Windowsで使っていたUSB接続キーボードにしていましたが、半角/全角キーを押しても。バッククォート入力になるところ。日本語英数入力切替ができないのが地味にイ...
Android

【Tips】NEXUS7のカメラを使えるようにする

NEXUS7をある程度使っていて、あれ?と思うことがあります。「カメラアプリがない・・・」通常だと当たり前のようにインストールされていて、なおかつ前面だけとはいえしっかり搭載されているのに・・・。フェイスアンロックの時は使えるけど、別に撮り...
スポンサーリンク
NEXUS7

【Tips】NEXUS7のホームランチャーを変えてみた

NEXUS7の標準ホームランチャーは横5×縦5の枠で構成されています。ヴィジェットなどを置こうとすると、4枠が多いせいで地味に使いづらいのです。有料で買ったADW LauncherEXは正直4.0以降だと使いにくさが目立ちます。そこでいろい...
Android

【Tips】NEXUS7にFlashを

通常のやり方だと4.1以上は対象外のため、GooglePlayストアだとインストールできないFlashPlayer。Adobeのアーカイブからダウンロードしようと思ったんですけど、なぜか反応せず。さて困ったぞと思っていたら、FlashPla...
Android

【レビュー】Google NEXUS7(グーグル ネクサスセブン)

ようやく手元に届きましたよ、Android7インチタブレットのリファレンスモデル「NEXUS7」。予定通りに3日で家に届きました。早速開封してみました。なかなかおしゃれなかんじですね。で、同梱はこんな感じでございます。説明書はちゃんと日本語...
NEXUS7

【日記】NEXUS7、まもなく到着

すでに到着して利用している方もいるようですが、自分の分はどうやら明日来そうです。(近くの区にまで来ている)思えば、7台目のAndroid端末がNEXUS7というのも奇妙な取り合わせですね。ちなみに所有しているのはHT-03A、HTC Des...
Android

【買いました】NEXUS7を迷わずに買う

注文できる状態になっているのを確認した時点で、すぐに注文しました。これで2つ目のAndroidタブレットになります、「NEXUS7」。我ながら珍しく躊躇なく購入しましたね。19800円(送料・税込)、さらに2000円分のクーポン付で実質17...
スポンサーリンク