【IT資格】ITサービスマネージャを受けてきました 2017秋【受験】

スポンサーリンク

ブログでも記事にしましたが、タイトル通りITサービスマネージャを受験してきました。

午前Iは免除で挑んだ午前IIと午後I・II、睡眠はいつも以上にとることができ、そのあたりはうまくいきました。

ただ会場についたはいいものの、場所がわかりにくく、時間をロスしたのがちょっと痛かったですね。

午前IIは過去問題のみ解いて臨みましたが、例年よりも過去5年間の問題からの出題が少なかった印象でいきなり苦戦。どうも平成21・22年度のものから多く出た模様・・・うぐぐぐ。おそらくギリギリでクリアという感じでした。

始まりからやや厳しい展開でしたが、午後Iは比較的素直な問題で1と3を選択して、これはおそらくクリアしたかなという手ごたえ。

さて、午後II。初めての小論文形式の問題で対策はそこそこやって臨みました。しかし練習不足が祟りました。論文の構成をそこそこに書き始めてしまったのです。その結果・・・章によって矛盾が生じて論点がぶれまくりの修正しまくりで時間が明らかに足りない状態に。なんとか最後の章の500文字ほど書いたところでタイムオーバー。字数が足りないので不合格だなと思っていたら、選択した問題に丸をつけ忘れていることが判明し、この時点で不合格が確定しました。

回収の時点で丸をつけることを忘れた答案が回収されているのを見ている自分の顔はおそらくひどいものだったでしょうね。ま、仕方ないです。

勉強の仕方はやや不足しているものがあったものの、流れ自体は悪くなかったです。まずは過去問題を解いて、特徴をつかむ。そしてポイントになりそうなところを意識できるようにする。そこまではOKでした。

小論文はまず必ず選択した問題に丸をつけること!
これはもう繰り返したくないミスですね。ある意味今回このミスを犯すために受験したのかもしれないなと思うほどに大きな痛恨のミスでした。これをぜひ今後も注意して業務でも意識していきたいところです。

あとは必ず構成やポイントをまとめてから、書き出すこと。これをおろそかにするとやはり論旨が破たんします。最後はそれを無理やりまとめようとして、修正箇所も増えて、その結果最後の確認もできなかったというオチにつながりました。戒めとして次回以降の小論文でも注意していきたいと思います。

私の今回の試験は残念な結果に終わりましたが、これを読んでくださっている方はぜひ同じミスを犯さないように気を付けてください。けっこうがっくり来ますよ、このミスは。

書籍に関しては以下の3冊とIPAの過去問題をやればOKな感じでした。

次回は春に別の試験を受けるつもりです。そして来年はITサービスマネージャのリベンジを果たします。

IIJmio(みおふぉん)
ブログランキングに参加しています。アクセスアップにご協力いただけると幸いです。
にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム制作へにほんブログ村 IT技術ブログ VR(バーチャルリアリティ)へにほんブログ村 その他趣味ブログ ガンプラへゲームランキングPC・ソフトランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました