【Unityアセット紹介】直感的に作成できるノードグラフのエディタ拡張!「Arbor 3: FSM & BT Graph Editor」のチュートリアルを体験してみた

スポンサーリンク

直感的に操作できるシンプルなエディタっていいですよね。

どうしてもUnityを触っていると、ステートマシンなどが面倒くさいなと感じることが多く、ノードベースは敷居が高いように感じてしまう・・・

そんな方におすすめなのは今回ご紹介する「Arbor 3: FSM & BT Graph Editor」です。

今回購入してから初めてチュートリアルを通じて触ってみて感じた、おすすめポイントを挙げていきます。

チュートリアルが丁寧

日本語ドキュメントも豊富で、しかもチュートリアルがすごく丁寧に用意されています。やはり最初というか掴みが大事なので、ここがしっかりしているのは、やはりありがたいです。

公式チュートリアル

チュートリアル
ステートマシン ステートマシンの基礎 コーディング編 コインプッシャーを作ろう 2DSTGの敵を作ろう FSMによる自動ドアの作り方 ビヘイビアツリー ビヘイビアツリーの基礎 デコレータによる中断と割り込み AIエージェントの作り方 ActionBehaviourスクリプトの書き方

確かにわかりやすい

ある程度チュートリアルをやっていると、あっ、なるほど、ここをこうすればいいのか、もしかしてこうできる?というのが浮かんできました

これはある意味わかりやすい、わかってきたからこそ出てくる感覚

基本的には専用エディタで作るのですが、見やすいです。機能を付与したいオブジェクトにインスペクタで「ArborFSM」を追加して、エディタで編集する、その流れ。

チュートリアル3で作った「コインプッシャー」。短時間で作れるのがいいですね。あれ?あの時どうやって作ろうか悩んだものを解決できるなとかすぐに浮かびましたね。

今後も触ってみたいと思えるってすごいことだと思うんですよね。

もし興味が湧きましたら、購入を検討してもいいのでは?

個人的におすすめです。


Arbor 3: FSM & BT Graph Editor

Unityアセット紹介
「Unityアセット紹介」の記事一覧です。

過去のUnityアセットストアセール記事はこちら

UnityAssetStoreセール
「UnityAssetStoreセール」の記事一覧です。
IIJmio(みおふぉん)
ブログランキングに参加しています。アクセスアップにご協力いただけると幸いです。
にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム制作へにほんブログ村 IT技術ブログ VR(バーチャルリアリティ)へにほんブログ村 その他趣味ブログ ガンプラへゲームランキングPC・ソフトランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました