勉強

Python

【日常】Pythonを勉強したくて

Pythonを勉強したくて「日経ソフトウエア 2022年7月号」を買いました。内容はPythonと機械学習、Gmail自動化、あとは付録でExcel自動化もあるので、面白そうと思ったのがきっかけです。実際にPythonと機械学習は少し触って...
お仕事

【最近思うこと】仕事にプラスアルファの結果を出すために

昨年から仕事をしていて痛感するのは、プラスアルファの結果を出すにはどうしたらいいだろう?ということ。そして自分が楽しめるのがポイント。最近の傾向として、スクリプトやらプログラム的なものができるとそれに近い形の導入になるということを痛感してい...
Chromecast

【トラブル】Chromecastが他のアプリと連携できなくなった話【解決できず】

しばらくはGoogle Home miniとChromecastを使って、YoutubeやUdemyと連携して動画視聴することが非常に快適で感動していました。しかし、最近の「Google Home」アプリの更新をしてから、Chromecas...
ITサービスマネージャ

【IT資格】ITサービスマネージャの結果報告(2018年秋)【結果発表】

本日IPAで10月に受験した「ITサービスマネージャ」試験の結果が発表されました。結果は・・・「不合格」前回と同じく午後Iが壊滅してました。(全快の半分しか取れず)午後IIまでいければいい感触だったんですが・・・自分にとっての難関はやはり午...
Udemy

【日記】ブラックフライデーセール

ようやく文章を書くのにも支障が出なくなってきたので、雑談的な内容を。日本でも根付いてきたブラックフライデーセール、なかなか各所いいところをついてくれるため見事にお金を使う結果に・・・。unity AssetStore50%セールで多くの魅力...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました