UnityAssetStoreセール (終了)【Unity】UnityAssetStoreのパブリッシャー丸ごとセール「WhiteBox Studio」!対象アセット50%オフ!アセットの無料クーポンも配布!【おすすめ】
Gear VR ストレスがたまったので色々買いました 2017年6月編 仕事がなかなか大変な状況です。ストレスや不安要素がかなり多いので、気持ち的には危険状態。そんな時は何かに集中するか、欲しかったものを購入するというのが定番。今回はライトノベルを買ったり、ゲームを買ったり、デジタルデバイスを買ったりしました。... 2017.07.02 Gear VRゲーム機ニンテンドー3DS物欲センサー買いました
Oculus Rift 【VR】Oculus Rift CV1とOculus Touch、追加センサーが値下げ 【速報】Oculus Rift大幅値下げ 本体6万3800円、Touchは1万2800円に(外部リンク:VR Inside様の記事)この時を待ってました。正直CV1の価格が発表された時の失望感と言ったらなかったですね。その前にもガッカリする... 2017.03.05 Oculus RiftVRHMD気になる!物欲センサー
Gear VR 【トラブル】GearVR用アプリを作ったらUSB接続したスマホが認識されず・・・【Android】 資格試験もひと段落し、体調も戻ってきたのでVRコンテンツを制作開始。シンプルなものを作って、Android端末にインストールしようとしたところ・・・「USB機器が認識できません」が連発される現象発生。原因がわからないので、USBドライバおよ... 2017.02.08 Gear VRトラブルシューティング開発
Gear VR 【VR】HTC Viveをようやく動作確認できました【開発準備】 仕事が多忙、資格試験、体調不良と重なって、なかなか購入したHTC Viveの動作確認をすることができませんでしたが、ようやく家で実行できました。先日も試したのですが、なぜかPCの電源が入らない。そこに体調不良でやる気がなくなり延期していまし... 2017.01.16 Gear VRHTC ViveUnity開発本VRHMDゲーム開発本端末・デバイス開発開発環境
HTC Vive 【VR】秋葉原で知り合いにVR体験させてみた【体験】 秋葉原でHTC Viveの体験を知り合いに頼まれてプランニングしてから昨日行ってきました。まず導入は無料の方がいいであろうと思い、秋葉原にあるHTC Vive体験会をめぐるようにしました。最初にWeb予約したのはツクモ本店のツクモVR。体験... 2016.12.19 HTC ViveVRHMD日常秋葉原端末・デバイス
HTC Vive 【VR】HTC Viveとグラボを買いました【買いました】 発表から興味を持っていたHTC Vive。まあ読み方が"ヴァイブ"なのか"ヴィーヴ"なのか"バイブ"なのかは混乱していましたが、どうも「バイヴ」とか「ヴィーヴ」の併記だったりよくわかりませんね。「バイヴ」が多いように感じますが・・・。日本発... 2016.10.04 HTC ViveVRHMDグラフィックボードパソコンパーツ物欲センサー端末・デバイス買いました
Gear VR 【Unity】突然VSでスクリプトが編集できなくなった件【VisualStudio2013】 今Unityを使って、GearVR用のアプリを制作中です。意外とシンプルなものでも、没入感があって無線なので気楽にできるメリットを感じています。どうしてもOculus Rift DK2だと有線やらポジショントラッキング用のカメラが面倒なんで... 2015.11.21 Gear VRUnity開発環境開発言語・スクリプト・ツール
Android 【買いました】アプリ開発のためにGalaxy S6 Edgeを購入【GearVR】 先日のOcufesやDCEXPOで刺激を受けて、Galaxy S6 Edgeの白ロム購入。比較的安かった上に、いろいろなタイミングが重なったのもありますが、いい加減に動かないとダメだという気持ちになったからですね。【 au 】 Galaxy... 2015.10.28 AndroidGalaxy S6 edgeGear VRVRHMD買いました