【Unity】新しめの人気アセットが50%OFF!「Fresh Assetsセール」がUnityAssetStoreで開催中!【おすすめ】
ロボットネタ
【開発日記】コンテンツ制作日記 (2021年5月19日)
気になっていた箇所をようやく以前から作りたいけれど手を出せなかったビームサーベルの斬りつけの戦闘パターンをついに実装しました。次はバルカン砲やマシンガンなどの連射の表現の問題をなんとかしたいですね。あとはファイルの英語化、表情とセリフのセッ...
【開発日記】コンテンツ制作日記 (2021年5月17日)
ちょこちょこ追加とりあえずキャラ追加を少し進めました。あと背景を差し替え。セリフや表情の連携部分を作り、ビームサーベルの斬りつけなどの戦闘パターンも増やしていきたいところですね。バルカン砲やマシンガンなどの連射の表現で今悩み中・・・。
【開発日記】コンテンツ制作日記 (2021年5月14日)
問題山積み仕事でほとんど触ることもできなくなっていましたが、ようやく少し進めることができました。スマートフォンで画面を確認したところ、ファイル名や解像度などを含めて問題山積みであることがわかり、いろいろ修正すべき点が多いことがわかりました。...
【開発日記】コンテンツ制作日記 (2021年4月22日)
再始動仕事による疲労で停止状態でしたが、ロボットゲーム風コンテンツ制作を少し進めました。今回は画像を作ったバズーカ発射からの自機撃破の流れ。次はカットインを実装したいですね。
【開発日記】コンテンツ制作日記 (2021年4月11日)
コツコツと画像制作ロボットゲーム風コンテンツ制作を少し進めました。バズーカやらマシンガン、太めのビームなどの素材が足りないので、コツコツと作っています。あまりにもツールに慣れていないので苦戦していますけど。あと影の処理もおかしい点を一部修正...
【開発日記】コンテンツ制作日記 (2021年4月10日)
意外と難しいやや停滞気味でしたが、ロボットゲーム風コンテンツ制作を少し進めました。来週から始まる仕事関係の準備に時間とエネルギーを割かれていますが。影がないとやはり物足りないので追加しました。しかしこれがなかなか厄介で、出てほしいところに出...
【開発日記】コンテンツ制作日記 (2021年4月8日)
停滞引き続き、ロボットゲーム風コンテンツ制作をほとんど進めていません。やはり来週から始まる仕事関係の準備に時間を割かれて、疲れてしまっています。この流れにならないようにしたかったんですけどね。こういう時は面倒なことを避け、まずは手軽にできる...
【開発日記】コンテンツ制作日記 (2021年4月7日)
停滞気味引き続き、ロボットゲーム風コンテンツ制作を進めていま・・・せん。来週から始まる仕事関係の準備に時間を割かれてしまい、手を付けられず。前日も書きましたが、エフェクトを自作する方向で面倒さを感じてしまったのも少なからずあるんでしょうね。...