アンドロイド

Androidアプリ開発本

【仕事】今のお仕事 そしてさらなるお仕事

さて現在プログラマーではありませんが、開発の現場で仕事をしています。とはいえ、開発の工程ではなくてはならない部署です。詳しくは話せませんが、立場が変わると見えなかったものも見えてくるものです。やっぱり大変そうですけど、開発の仕事をまたしたい...
Android

Android端末(スマートフォン&タブレット)の画面解像度をまとめてみた(2013年1月版)

当ブログに「画面解像度」のキーワードで来る方も多く、機種も増えたのでさらに更新。ちなみに前回のエントリーはこちら。一応対象は2013年1月発表済みの日本で発売されているAndroidケータイ・タブレットです。(基本的にGoogle Play...
Android

今からスタート!読んでおきたいAndroidアプリ開発本(2)Android編

今回は前回のJava・Eclipse編に引き続き、Android開発に関するおすすめ本をご紹介します。初級者・初心者向け(Android)開発をする前に必須と言える開発環境のインストールや設定から掲載している初心者向け。ただし環境作りはバー...
スポンサーリンク
Androidアプリ開発本

今からスタート!読んでおきたいAndroidアプリ開発本(1)Java・Eclipse編

比較的長いお休み中にスマートフォンアプリを作ってみたい、勉強したいと考えている方は多いのではないのでしょうか?すでに多くの開発者が数多くのアプリを公開しているのでもう間に合わないのでは?という考えもあると思いますが、まだ序章が終わった感じで...
Android

Android端末(スマートフォン&タブレット)の画面解像度をまとめてみた(2012年7月版)

当ブログに「画面解像度」のキーワードで来る方も多く、機種も増えたのでさらに更新。ちなみに前回のエントリーはこちら。一応対象は2012年7月発表済みの日本で発売されているAndroidケータイ・タブレットです。(基本的にGoogle Play...
Android

続・Android端末の画面解像度をまとめてみた

当ブログに「画面解像度」のキーワードで来る方も多く、機種も増えたので更新しました。ちなみに前回のエントリーはこちら。一応対象は2011年8月上旬発売予定までの日本で発売されているAndroidケータイ・タブレットです。(基本的にAndroi...
Android

【開発日記】KAKASHI大幅アップデート\(楽)/

レビューやメールにてご指摘をいただけたので、それらを考慮して自作アプリ「KAKASHI」を1.2.0へアップデートしました。実機インストールのやり方やapkの作り方、Androidマーケットへのアップロードのやり方などをすっかり忘れて、無駄...
Android

【日記】Android新機種続々発表!

毎日のようにAndroid新機種関連のニュースが出てきますね。その中でもついにデュアルコアCPUを搭載した機種が登場。一番乗りはLG電子の「Optimus 2X」。今後も考えての大きめのメモリを内蔵し、4インチでインカメラ付。バッテリーもほ...
スポンサーリンク