Android 【アップデート】Nexus7 (2013) LTEをAndroidOS5.0.2にアップデートしてみた【Android】 Wi-Fi版ではすでにAndroidの最新OSであるLollipop(5.0.2)へのアップデートがOTA経由やファクトリーイメージが出ていたNexus7。先日ようやく3GやLTE版にも対応が始まりました。2012年のWi-Fiモデルを所持... 2015.02.07 AndroidNEXUS7Nexus7 2013タブレット
NEXUS7 Nexus7(2012)を4.4にアップデートしてみた 4.4がなかなか来ない(基本的に順次ダウンロードの通知が来る)ので、いつもの方法でやってみたらすぐに来ました。方法は・・・1.「設定」-「アプリケーション管理」で「全て」のタブを選択2.リスト内にある「Googleサービスフレームワーク」を... 2013.12.01 NEXUS7Tips
Android 家のNexus7にも4.3システムアップデートきたー 毎日のように確認していたんですが、なかなかOTAで落ちてこなかった4.3システムアップデート。今日も期待薄でNexus7を起動したら・・・見慣れたアップデートアイコンが!これが出ればこっちのもの。再起動して更新ボタンを押せば、アップデートが... 2013.07.31 AndroidNEXUS7
Android Nexus7に4.2.2が降ってきた ようやくOTAによるアップデートが家のNexus7に舞い降りてきました。・・・何が変わったのかがよくわからないですが。全体的な安定性の向上や不具合修正が中心のようです。今のところ特に不具合は見当たりません。 2013.02.17 AndroidNEXUS7
NEXUS7 Nexus7 SIMフリー版が日本でも発売 ASUSが先日売り上げ好調なNexus7のSIMフリー版を日本で2/9から発売することを発表しました。すでに販売していた国もある中、ようやくという感じですね。お値段もWi-Fi用32GB(24800円)に5000円増しの29800円とお得感... 2013.02.09 NEXUS7SIMサービス気になる!
気になる! Nexus7も4.2.1になる 昨日Nexus7にOTAで4.2.1へのアップデートが降ってきたので、実行しました。GALAXY NEXUS SC-04Dの時はひどい展開になりましたが、今回は何事もなくスムーズ。SC-04Dと同様に変化はそれほど感じられず。あと先日秋葉原... 2012.12.03 気になる!
NEXUS7 Nexus7をAndroid 4.2にしてみた 表題通り、サービスフレームワークのデータ消去&今すぐ確認でアップデートが来たので、4.2にしてみました。見た目などは4.1.2とあまり変わりがないのですが、内部的にはかなり変わっているらしく多くのアプリで不具合が出ています。特にホームアプリ... 2012.11.16 NEXUS7
Android Nexus7 32GB版、本日発売 + Nexus7まとめ どうも本日から発売しているようですね、Nexus7 32GB版。24800円でどうも今回も2000円のクーポンがあるらしいネット情報を見ましたが、本当なら良いですね。自分の場合は16GBで容量的にも充分ですが、動画などを入れたい場合はこちら... 2012.11.03 AndroidNEXUS7