Meta Quest(Oculus Quest) UnityでOculus Questゲームアプリ開発日記(2019/9/3) ミニゲーム集というかVR世界で体を動かして自分が楽しい系のものを作ろうと考えています。今のところはアイディアとしては6つ。最初はボクササイズ。SwitchのFit Boxing(フィットボクシング)に近いですが、もっとシンプルかつ自分好みに... 2019.09.03 Meta Quest(Oculus Quest)Unity開発日記・メモ
Meta Quest(Oculus Quest) UnityでOculus Questゲームアプリ開発日記(2019/9/1) 人は誰しも力を手にした時にやりたいことがある・・・せっかくVR機器用のアプリを作ってるのだから好きな体験ができるようにしたい。手の動きに合わせて何かを出せるとしたら、あれやりたいですよね?あれ!ドラゴンボールの超有名技「かめはめ波」!!以前... 2019.09.01 Meta Quest(Oculus Quest)UnityVRHMD開発日記・メモ
Meta Quest(Oculus Quest) 【ようやく到着】Oculus Questが家にやってきた。 もう1週間前になりますが、Oculus Questがようやく家に到着しました。なかなかいい感じですね。中箱です。HMD!箱の中を展開!実際に体験版などを遊んでみましたが、コントローラやエリア設定が快適。個人的にはコントローラの性能も、画質も... 2019.06.15 Meta Quest(Oculus Quest)VR・ARレビュー端末・デバイス
VR・AR 【イベント】第20回東京大学制作展に行ってきた 東京大学でVRなどを含む東大生中心(他の大学の方もあり)の制作展があるとTwitterで知り、最終日である11/19に行ってきました。イベント公式サイトはこちら。展示場所が3か所に分かれていたので、わかりづらい部分がありました。いずれも興味... 2018.11.20 VR・ARVRHMDイベント端末・デバイス
VR・AR 【イベント】DCEXPO2018に行ってきました 遅くなりましたが、11/14~16まで開催されていた「DCEXPO」に行ってきました。今回はInterBEEというオーディオや舞台照明などのメーカー展示がメインでその中にDCEXPOが入っているという形でした。イベントのガイドはこちら。スペ... 2018.11.19 VR・ARVRHMDイベント日常開発
Oculus Rift 【買いました】Oculus Rift CV1とTouchと追加センサーをセールに乗じて注文【VR】 春から続いた仕事が落ち着きかけた7/11に大きなニュースが舞い降りてきました。あのOculusが期間限定の値引きをするとのこと。まさかのTouch付きで50000円というのは意外でした。どうにも会社自体にネガティブなニュースが多い上に値段も... 2017.07.24 Oculus Rift物欲センサー買いました
Oculus Rift 【VR】Oculus Rift CV1とOculus Touch、追加センサーが値下げ 【速報】Oculus Rift大幅値下げ 本体6万3800円、Touchは1万2800円に(外部リンク:VR Inside様の記事)この時を待ってました。正直CV1の価格が発表された時の失望感と言ったらなかったですね。その前にもガッカリする... 2017.03.05 Oculus RiftVRHMD気になる!物欲センサー
HTC Vive 【VR】HTC Viveとグラボを買いました【買いました】 発表から興味を持っていたHTC Vive。まあ読み方が"ヴァイブ"なのか"ヴィーヴ"なのか"バイブ"なのかは混乱していましたが、どうも「バイヴ」とか「ヴィーヴ」の併記だったりよくわかりませんね。「バイヴ」が多いように感じますが・・・。日本発... 2016.10.04 HTC ViveVRHMDグラフィックボードパソコンパーツ物欲センサー端末・デバイス買いました