ゲーム日記

【ゲーム日記】ものすごく脳を鍛える5分間の鬼トレーニング再開3 【3DS】

前回前回は「鬼めくり」と「計算20」が解放されました鬼トレ仲間家に置いていただけですが、11名ほどの方とお友達にみなさんすごい成績で、自分のしょぼさを痛感します鬼朗読新しく追加されたトレーニング朗読して、以前の文章にある下線がついた文字を書...
漫画

【漫画】鬼滅の刃 23巻 ネタバレなしレビュー【評価】

はじめに劇場版の興行収入が日本歴代1位に迫る勢いの「鬼滅の刃」。ついに原作である漫画の最終巻が発売されました。早速読みましたので、その感想をネタバレを極力なしで書いていきたいと思います。連載時の違和感連載時に最終話を読んだ感想は率直に言って...
ahamo

【携帯電話】NTTドコモ、格安料金プラン「ahamo」(アハモ)を発表【キャリア】

2020年12月3日、NTTドコモは新料金プラン「ahamo」(アハモ)を発表しました菅政権になって、何度となく要求されていた携帯電話利用料金の値下げに対応した形。KDDIやソフトバンクがなあなあのひどいプランを出してきて、叱責されたことを...
スポンサーリンク
DQH2

【ゲーム日記】ドラゴンクエストヒーローズII その10「まだ見ぬ武器のために その2」(2020/12/03)

前回のあらすじ転職やらマリベルを使い始めた話まだ見ぬ武器のために その2武器の強化を目指してクエストをこなします目的はイーリム雪原の敵がもっている「まんねん雪」。てっこうせきはすでに入手していたので。イーリム雪原新しい場所で敵が強くなってい...
ゲーム日記

【ゲーム日記】ものすごく脳を鍛える5分間の鬼トレーニング再開2 【3DS】

前回鬼トレも2つ目を開放神経衰弱みたいなもの、確かに短期的な一時記憶が必要ですもんね結果はあまり良くなく・・・(知ってた息抜きも解放計算20,高速で演算するやつただし筆記の文字が汚いのか、そのせいでミス扱い・・・かなしみでもどんどん解放され...
DQH2

【ゲーム日記】ドラゴンクエストヒーローズII その9 「色々準備してみた」(2020/12/01)

前回のあらすじ長めのイベント「ギガントドラゴン」でイライラした話転職してみた次に向かう場所は敵が強いらしいので戦力アップのために準備まずはバトルマスターのために、主人公を戦士から武闘家に転職しかしこんなに弱いのか・・・と驚くほどにやられまく...
ゲーム日記

【ゲーム日記】ものすごく脳を鍛える5分間の鬼トレーニング再開 1【3DS】

5分ってこんなに長かったのか・・・本当に久しぶりにプレイを再開した素直な感想ワーキングメモリが衰えてるなと感じることが増えたので、取り出したんですが・・・予想以上にひどい結果筋トレをしていても、時間が長くなることってありますよねそれに近い感...
日常

【サービス】「ラクマ」を使ってみました【使ってみた】

今回の個人間取引を行うに際し、どのサービスを使うのかを調べました。メルカリ、アズカリ、ヤフオク、そしてラクマ・・・最終的には楽天傘下の「ラクマ」を選択しました。なぜこの「ラクマ」を選んだのかを理由などを含めて、今回はご紹介します。ぜひ参考に...
スポンサーリンク