Android

なぜか突然Xperia購入フラグが立った

家族のAndroid端末でどうもおかしい部分があり、ドコモショップに同伴して修理に出すことにしました。代替機は同じ機種ではなく、「Xperia acro SO-02C」をチョイス。家族は現在使用している機種の動作に不満があるとのことで、他機...
Android

IIJmio 高速モバイル/Dの設定方法とポイントまとめ

このブログに来てくださる方の検索キーワードでIIJmio関係が多いので、設定方法と使い方などによるポイントをまとめてみます。なお今回はAndroid端末を中心にした形でご紹介します。「接続する前」1.IIJmioから契約をする 支払い方法は...
モバイル

フレッツスポットが繋がらない???

OSをバージョンアップした「SC−04D」とモバイルWi-Fiルータ「BF−01D」を秋葉原のお供に連れて行きました。久々にフレッツスポットに接続しようとしたら、なぜか接続できない。場所を変えたりしたものの、POPサーバで弾かれるのでした。...
スポンサーリンク
Mac

メイン交代?PC緊急メンテナンス

最近暑いですね・・・。メインで使用していたパソコンは自作デスクトップ。パワーはあるけどその分部屋の温度が上昇するほどの発熱をします。SSDを入れてHDDを減らしたり、グラボをそれなりに省電力のものにしたりと工夫はしてるんですが、とにかく熱い...
PS Vita

携帯ゲーム機を買ってみた

Android端末が度重なるアップデートで安定しましたので、次はゲーム機を買ってみました。とりあえず手元にある携帯ゲーム機はニンテンドーDSLiteとPSP(1000番台)が新しいもの。その状態からの感想です。まず買ったのは「ニンテンドー3...
Android

Jelly Bean(4.1)のファーストインプレッション

昨日SC-04DにAndroid4.1を導入したところまでは記事にしました。該当記事はこちら。今回は少し使ってみての感想を記事にしたいと思います。印象の強かったポイント1.標準ホーム画面 今までADW.LauncherEXを使っていましたが...
Android

GALAXY NEXUS SC-04DにJelly Bean(OS4.1)を入れてみた

先日ドコモの公式アップデートでOSのバージョンが4.0.4になった「GALAXY NEXUS SC-04D」。使い勝手はかなり向上し、自分の中でのメインスマートフォンとしての地位を確立。しかし同じ時期に発表されたOSバージョン4.1(コード...
Android

ミッション2!妹のスマホをアップデートせよ!!

要望を満たすAndroidタブレット探しに続き、妹が使用している「GALAXY S SC-02B」をアップデートしなければならない事態に。・・・というか「フレッツスポット使えるよ」と話してストアを見ても該当アプリが見つからず。「あれ?」と思...
スポンサーリンク