ゲーム

【ゲーム】「Vampire Survivors」を初プレイ

先日購入した「Vampire Survivors」を初めてプレイしたので、その感想を。あっさりやられてしまったんですけど、昔よく遊んだファミコンであったゲームっぽいなぁと。ちょうどディスクシステムとか出たあたりの。そこからまるで弾幕ゲームの...
UnityAssetStoreセール

(終了)【セール情報】Unityアセットストアで対象50%オフ&最大80%オフのライトニングディール!「Unity春のアセット祭り2022」開催

はじめに「Unity春のアセット祭り2022」とは、ゴールデンウィークに趣味のゲーム開発に勤しむ日本人ユーザーが多いこともあって、事前準備をする方々のためにアセットを格安で提供したいというUnity側の思いから、この時期に大型の...
UnityAssetStoreセール

(終了)【セール情報】Unityアセットストアで164個の対象アセットが数量限定で最大80%オフのライトニングディール!「Unity春のアセット祭り2022」開催

はじめに「Unity春のアセット祭り2022」とは、ゴールデンウィークに趣味のゲーム開発に勤しむ日本人ユーザーが多いこともあって、事前準備をする方々のためにアセットを格安で提供したいというUnity側の思いから、この時期に大型の...
スポンサーリンク
開発日記・メモ

【開発日記】コンテンツ制作日記 (2022年4月10日)

対戦パスワード処理を実装開始年末に公開した「ロボキャラ診断テスト」。パスワードの処理を検討しつつ、実装開始着手&着手予定 対戦モードの仕様を検討 EN消費処理の不具合調査パスワードによる分岐や処理について書き始めました。EN消費はある条件下...
バンドルサイト

【お買い得】Humble Bundleに人気ボードゲームのデジタル版多数の「GAME NIGHT! BY ASMODEE」が登場!

バンドルサイトで興味深いものがあったので、ご紹介します。バンドルサイトについては下記の記事をご覧ください。GAME NIGHT! BY ASMODEE今回のご紹介するバンドルは、Humble Bundleで始まったバンドルです。内容は「ラブ...
開発日記・メモ

【開発日記】コンテンツ制作日記 (2022年4月8日)

対戦モードの入力エリアを作成年末に公開した「ロボキャラ診断テスト」。入力エリアを追加し、場所の調整まで着手&着手予定 対戦モードの仕様を検討 EN消費処理の不具合調査入力についての枠を追加して場所を調整中。EN消費はある条件下で表示不具合の...
Slay The Spire

【ゲーム日記】「Slay The Spire」をプレイ その3「アイアンクラッドで序章クリアを目指せ」

先日プレイした「Slay the Spire」ですが、少しずつわかってきました。前回の記事前回はサイレントやディフェクトで序章ボスまで行ったものの敗退しました再挑戦!今回は再び最初のキャラ「アイアンクラッド」で再挑戦!地味に戦闘終了でHP6...
開発日記・メモ

【開発日記】コンテンツ制作日記 (2022年4月6日)

対戦モードを進める年末に公開した「ロボキャラ診断テスト」。入力エリアを追加着手&着手予定 対戦モードの仕様を検討 EN消費処理入力についての枠を追加、EN消費はある条件下で表示がやはりおかしいんですよね。どうしたものか。これからの着手予定現...
スポンサーリンク