わからないなりに定番アセットの「Game Creator」を触っています。
ちょっと変なエラーが出ると対応が難しいですが、けっこう簡単に機能を追加できるので面白いですね。プロトタイプ作成にも良さそう。
すぐに動かして、ジャンプして、トリガーとアクションを設定できるのは予想以上に楽ですね。
ただトリガーとアクションをどう配置するかで手間取りました。
ヒエラルキーにこんな感じでやればOK。
まずはトリガーを置いて、そこのインスペクタでアクションを追加する、そして使いされたアクションを設定するということでOK。
キャラクターに3Dモデルを追加する際に、なぜか再生するとエラーが出る。Mesh関係っぽいんですけど。参考にしていたサイトではそのアセットのモデルで問題なかったんですけど・・・何でだろ?

Unityアセット紹介
「Unityアセット紹介」の記事一覧です。
過去のUnityアセットストアセール記事はこちら

UnityAssetStoreセール
「UnityAssetStoreセール」の記事一覧です。
created by Rinker
¥8,580
(2025/02/16 19:06:00時点 楽天市場調べ-詳細)








コメント