はいみっくす

NEXUS7

【Tips】NEXUS7のホームランチャーを変えてみた

NEXUS7の標準ホームランチャーは横5×縦5の枠で構成されています。ヴィジェットなどを置こうとすると、4枠が多いせいで地味に使いづらいのです。有料で買ったADW LauncherEXは正直4.0以降だと使いにくさが目立ちます。そこでいろい...
Android

【Tips】NEXUS7にFlashを

通常のやり方だと4.1以上は対象外のため、GooglePlayストアだとインストールできないFlashPlayer。Adobeのアーカイブからダウンロードしようと思ったんですけど、なぜか反応せず。さて困ったぞと思っていたら、FlashPla...
Android

【レビュー】Google NEXUS7(グーグル ネクサスセブン)

ようやく手元に届きましたよ、Android7インチタブレットのリファレンスモデル「NEXUS7」。予定通りに3日で家に届きました。早速開封してみました。なかなかおしゃれなかんじですね。で、同梱はこんな感じでございます。説明書はちゃんと日本語...
スポンサーリンク
NEXUS7

【日記】NEXUS7、まもなく到着

すでに到着して利用している方もいるようですが、自分の分はどうやら明日来そうです。(近くの区にまで来ている)思えば、7台目のAndroid端末がNEXUS7というのも奇妙な取り合わせですね。ちなみに所有しているのはHT-03A、HTC Des...
Android

【買いました】NEXUS7を迷わずに買う

注文できる状態になっているのを確認した時点で、すぐに注文しました。これで2つ目のAndroidタブレットになります、「NEXUS7」。我ながら珍しく躊躇なく購入しましたね。19800円(送料・税込)、さらに2000円分のクーポン付で実質17...
NEXUS7

【ニュース】Nexus7、日本でも10月発売?

「ネクサス7」日本発売へ 米グーグルのタブレット以前から噂のあったGoogleのリファレンスモデル Androidの7インチタブレット「Nexus7」が日本でも発売されるようです。今日発表があるのではないかということで、実に楽しみ。NEXU...
Android

【日記】なんだかんだでモバイルWi-Fiルーターを忘れてしまう件

仕事が始まり、色々と疲れてくると忘れがちになるんですよね、モバイルWi-Fiルータ「BF-01D」。スマートフォンだけは持ってきたのにSIMの入ったルータを忘れた日にゃあ寂しさがかなり上昇します。実際に調べたいときもあるのに・・・という時は...
Android

【レビュー】最近買ったAndroidアプリ開発本【短評】

今のお仕事の影響もあり、毎週のように本にお金をつぎ込んでいる感じです。とりあえず1冊ずつだととんでもなく時間がかかるので短評でいきます。本格アプリを作ろう! Androidプログラミングレシピかなりマニアックな解説が魅力。理解力を高めたいと...
スポンサーリンク