Kinect Kinect for Windows v2 センサー (オープン ベータ)を注文してみた・・・しかし 先日気になる!記事を書いた「Kinect for Windows v2 センサー (オープン ベータ)」。あれからすぐに注文しました。人によっては「発送メールが来た」というツイートなどが出ていたのですが、注文履歴を見ても1日経っても「注文を... 2014.07.16 Kinect買いました
Kinect 【気になる!】Kinect for Windows v2 センサー ずいぶん前から日本だけ金額だったり注文だったりができないでやきもきしていたMicroSoftの「Kinect for Windows v2 センサー」。ついに本日2014年7月15日からオープンβ版を注文することができるようになりました。ニ... 2014.07.15 Kinect気になる!
Android 【気になる!】SONY Xperia Z2 Tablet Androidタブレットは個人的にはNexus7を2012・2013と持っており、またWindowsタブレットも持っていることから基本的には気になることはありませんでした。前者のものでかなり満足していたので。しかし先日知り合いの方と話をして... 2014.07.12 Androidタブレットレビュー実機・ホットモック気になる!
Leap Motion Leap Motionを注文してみた 手だけのKinectのようなNUIデバイス「Leap Motion」を今さらながら注文してみた。購入者のレビューでは「思ったように操作できない」「未来は感じるが・・・」といったネガティブなものも多いのですが、興味が出たら買っておく方が良いだ... 2014.07.10 Leap Motion周辺機器端末・デバイス買いました
Windows 気になる!Windowsタブレット ASUS H100TA-DK004HS 妹がWindowsタブレットを探していたので、こちらも見ていたところASUSのAmazon限定「H100TA-DK004HS」がヒットしました。スペックはOS:Windows8.1 32bitディスプレイ:10.1インチCPU:Z3740メ... 2014.05.05 Windowsタブレット気になる!
L-01F ドコモオンラインショップでG2 L-01Fを購入してみた 先月から体調不良が続き、ようやく今週からお仕事再開。いきなりハードな3日間で心身ともに疲労が隠せない状態の中、ドコモオンラインショップで注文していたL-01Fが届きました。疲れがひどくて1日中寝ていたため、まだ開封していませんが・・・。L-... 2014.04.24 L-01F端末・デバイス買いました
Android Galaxy Note II SC-02EをAndroid4.3にバージョンアップ 4/17、3月以降とアナウンスされながら1ヶ月ほど放置されていたGalaxyシリーズ2種(NoteII、S3α)にOSバージョンアップの更新が来ましたので、早速やってみた。今回は4.1.1だったGalaxy Note II SC-02Eのみ... 2014.04.18 AndroidSC-02E
C22L C22Lにキーボードとケースを追加、そしてOculus Riftをつなぐ 初期不良で交換された格安OSレスタブレットのC22L。なんだかんだで結局ソフトウェアキーボードの使い勝手が悪すぎる+マウス的な動作ができないのは非常に不便でしたので下記のものを買いました。評価がどうも3.5あたりなので心配はしていましたが、... 2014.03.24 C22LOculus Rift入力デバイス周辺機器買いました