UnityAssetStoreセール 【Unity】UnityAssetStoreのパブリッシャー丸ごとセール「CartoonVFX9x」!対象アセット50%オフ!アセットの無料クーポンも配布!【おすすめ】
Meta Quest(Oculus Quest) UnityでOculus Questゲームアプリ開発日記【なりきりトレーニング編その4】 前回はリラクゼーションのキャンプファイヤーの追加をしました。今回はボクササイズの調整。変更点 弾の出現位置を高くし、接近時に少し下がるようにした 背景を変更できるようにした調整しようとして失敗している点 複数の弾が連続で来るようにしたいが、... 2020.08.15 Meta Quest(Oculus Quest)Unity開発開発日記・メモ
Meta Quest(Oculus Quest) UnityでOculus Questゲームアプリ開発日記【なりきりトレーニング編その3】 前回はボクササイズっぽいものが進んだことを書きました。前回までが"動"であれば、今回は"静"。火が好きな上に落ち着くことができるもの・・・それを気軽に体験することでリラクゼーション効果を目指すのも入れようと。そこで考えたのは、キャンプファイ... 2020.08.11 Meta Quest(Oculus Quest)Unity開発開発日記・メモ
Meta Quest(Oculus Quest) UnityでOculus Questゲームアプリ開発日記【なりきりトレーニング編その2】 前回に引き続いて、なりきりトレーニングを制作しています。前回の記事動画にしています。<span style="color: #ff0000;"><strong>音声が出ますので、音量注意!</strong></span>素手で岩を壊すのは大... 2020.08.09 Meta Quest(Oculus Quest)Unity開発開発日記・メモ
Meta Quest(Oculus Quest) UnityでOculus Questゲームアプリ開発日記【なりきりトレーニング編その1】 以前アクションRPGを作っていましたが、ほぼ1面分を作ったら満足してしまったのでトレーニングアプリの制作開始。いくつかのボクササイズや運動を組み合わせつつ、自分が子どもの頃にあこがれたものとリラクゼーション要素も入れようという狙い。あくまで... 2020.08.06 Meta Quest(Oculus Quest)UnityVR・AR開発開発日記・メモ
Tips 【WordPress】テーマ「Cocoon」で特定の記事が白表示されてしまう現象について【解決】 WordPressのテーマは「Cocoon」を使っています。最近やけにWordPressが重いという現象に加え、Google Chromeで特定の記事にアクセスしようとするとなぜか白い画面しか表示されない現象がたびたび出ていました。テーマを... 2020.08.04 TipsWordPressトラブルシューティング
WordPress 【WordPress】なぜか画像の表示がおかしくなる現象の対応【Cocoon】 備忘録で書いておきます。WordPressのテーマにCocoonを使っているのですが、なぜか画像の表示が下記のようにおかしい現象が長らく修正できませんでした。リンクバナーがなぜか大きくなってしまったり、1回目だと表示されないなど困っていまし... 2020.07.12 WordPressトラブルシューティング
Meta Quest(Oculus Quest) UnityでOculus Quest用VRアクションRPGを作りたい! その6「HPゲージとダメージ」 まず前回の魔法も調整しました。動画だとこんな感じ※音量注意そして本題のHPゲージを作りました。Canvasに張り付いているので、位置の調整がイマイチですが・・・動画だとこんな感じ※音量注意今回のメインで使ったアセットはこの「Energy B... 2020.04.20 Meta Quest(Oculus Quest)UnityVR・AR開発開発日記・メモ開発環境開発言語・スクリプト・ツール
Unity Unityアセットストアのスプリングセール2020でいろいろ買いました UnityAssetStoreでSpringSaleが始まっています。人気のアセットが50%オフだったりするので、欲しかったものをGETするチャンスです。自作もいいですが、優秀なものを買って使うことで本来作りたいものに集中できますよ。さらに... 2020.04.19 UnityUnityAssetStoreセール物欲センサー買いました開発開発環境開発言語・スクリプト・ツール