タブレット

Android

ICONIA TAB A700を触ってきた

1920×1200ドット(フルHD)表示対応のAcer製10.1型Androidタブレット「ICONIA TAB A700」が本日発売されました。個人的に降るHDタブレットに心惹かれており、非常に興味深く店頭で触ってみました。外観:価格を考...
Android

とっても便利なGoogleChrome

すでにWebブラウザのシェアでは1位になっている「GoogleChrome(グーグルクローム)」。iOS版も登場し、自分の中では元々メインで使用していましたが株が急上昇中。メイン以外のパソコンでもブックマークの共有ができるし、すぐに同期がと...
Android

気になる!SmartDisplay FT103

面白い商品が発表されましたね。「SmartDisplay FT103」。パソコン用21.5インチ液晶ディスプレイ(タッチパネル対応)にAndroid4.0を搭載。GooglePlayもインストールされてますし、安心感はあります。ベースは米 ...
スポンサーリンク
Android

端末運用を考え直してみる

ドコモのICS(Ice cream sandwitch)アップデート情報もあったことですし、ちょっと自分の手持ちの端末をどうしていくかを考えてみた。まあXperiaシリーズがあそこまで落選したのは正直意外。まあドコモ謹製のしょうもないプリイ...
Android

Android端末(スマートフォン&タブレット)の画面解像度をまとめてみた(2012年7月版)

当ブログに「画面解像度」のキーワードで来る方も多く、機種も増えたのでさらに更新。ちなみに前回のエントリーはこちら。一応対象は2012年7月発表済みの日本で発売されているAndroidケータイ・タブレットです。(基本的にGoogle Play...
Android

ミッション1!妹の望むタブレットを探せ!!

先日家族で家電量販店に行った際に妹に言われた一言「安くて、軽くて、大きすぎず、ネットの情報が見やすいAndroidタブレットが欲しい」。・・・なんだ、その贅沢な希望。とりあえず7インチのN-06DやA01SHを見せたところ・・・「小さすぎる...
iOS

新しいiPadが家にやってきた

3世代目のNew iPad(32GB)が家にやってきました。タブレットはすでに故障してしまったXOOM以来2台目。ワクワクしながら開封!完成度は言われていた通り高いですね。画質や解像度はもちろんアプリも充実しており、処理速度も問題なし。変な...
Android

XOOM死す!

ほとんど使っていなかったMOTOROLA XOOM Wi-Fi TBi11Mですが、あっさり逝きました。ちょっと本名アカウントで制作したゲームアプリ実機テストを少しした後に、マーケットで他のアプリをアップデート。その後電源を切ったら、起動で...
スポンサーリンク