ゲーム日記

DQMJ1

【ゲーム日記】ドラゴンクエストモンスターズジョーカー その1「ゲーム開始」【DQMJ1】

「ドラゴンクエスト」シリーズは大好きで、当ブログでも多くの作品をプレイして記事にしていますが、そういえば気になっていたけどやっていなかったなと思い、購入してみました。「ドラゴンクエストモンスターズジョーカー」(通称:DQMJ1)です。200...
ゲーム日記

【ゲーム】DS「国盗り頭脳バトル 信長の野望」にはまった件

ニンテンドーDSで発売された「国盗り頭脳バトル 信長の野望」はマニアックながら評価の高かったゲーム。かなり前に購入して少し遊んでいたのですが、うまくクリアできない点があって、止まっていました。Wi-Fiによる機能は使えませんが、それがなくて...
DQB1

【ゲーム】ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ 「第1話 はじめました」【PSVita版】

ドラゴンクエストシリーズはいろいろプレイしていますが、手を出さなかったものがありました。それはマイクラライクな「ビルダーズ」。株主優待もあったので、それを使って購入してみました。今回は「ビルダーズ1」。プレイ開始世界観はまさにドラクエ1の「...
スポンサーリンク
Nintendo Switch

【ゲーム】挑戦!リング・フィット・アドベンチャー その4「初ボス」【Switch】

Switchの人気ゲーム「リング・フィット・アドベンチャー」。初めてのボスとの戦闘ようやくはじまりのステージのボス戦に突入です。 スクワット・バンザイ・ニーの3つの技を繰り出しつつ、防御もする繰り返しただ走っていない分、楽な感じもありますね...
DQH2

【ゲーム日記】ドラゴンクエストヒーローズII その16「大苦戦!アークデーモン」(2020/12/21)

前回のあらすじ霊峰レーゲンでゼシカとククールが仲間になった話イエティイエティさて先に進んだのですが、イエティが雪玉と共に登場!これが手強い、ですがすでに世界樹の葉があまり残っていないパーティには厳しい!またもゼシカに凍らせてもらい・・・先へ...
DQH2

【ゲーム日記】ドラゴンクエストヒーローズII その15「ナイスバディとプレイボーイ」(2020/12/20)

前回のあらすじ霊峰レーゲン の一つ目のバトルを乗り越えた話ナイスバディとプレイボーイバトルに入ると、いきなりデモムービー。寒がるキャラ、へっちゃらなキャラ・・・寒がりなので、寒そう・・・イエティたちが大量にワラワラと・・・すると!寒そうな人...
鬼トレ

【ゲーム日記】ものすごく脳を鍛える5分間の鬼トレーニング再開6 【3DS】

前回前回は「鬼カップ」と「加算格闘」が解放されました今回も新しいトレーニングが解放されました。同色整列黒赤黒赤のシンプル版、クリアできない場合があるのはやっぱり・・・鬼耳算 目ではなく、耳で記憶するこれはかなりしんどい!ゲーム内でも言ってま...
鬼トレ

【ゲーム日記】ものすごく脳を鍛える5分間の鬼トレーニング再開5 【3DS】

前回前回は「鬼記号」と「倍数探し」が解放されました今回も新しいトレーニングが解放されました。鬼カップよくあるどのコップの中にものが隠れているかを指定するヤツ地味に疲れますね。脳というよりも目の疲れが・・・加算格闘格闘ゲームのようにリズムや敵...
スポンサーリンク