MacBookPro やっぱりキーボードはリアフォがいい Macをメインにしてから色々と周辺機器を買ったりで快適度を上げていますが、どうもしっくり来なかったのがキーボード。流れとしては、iMacSE用のキーボード、Windows用のメカニカルキーボードと変えては来ていたのですが、どうにもタッチ感が... 2012.11.29 MacBookProPC入力デバイス周辺機器
Mac 自分向きのスマートフォンアプリ開発用パソコンを探そう!(3)どんなOS搭載パソコンがいいのか? ずいぶん時間が経過しましたが、完結編。ただし長くなりそうなので、随時更新という形でひとまず未完成ですが公開します。本特集は大きく分けて下記の3つ。1.アプリを作りたいプラットフォームの特徴2.どんなアプリを作りたいかを考える3.開発用パソコ... 2012.11.29 MacPCWindows開発日記・メモ
MacBookPro 【レビュー】Dell U2713HM【買いました】 先日気になる!でもご紹介したDellの液晶ディスプレイ「U2713HM」。実際に到着したので、その感想です。【画面】めちゃくちゃ綺麗!というほどではありませんが充分綺麗という感じ。初期では明るすぎたのでBrightnessを1にしています。... 2012.11.03 MacBookPro周辺機器評価★★★★★買いました
Windows8 Windows8発売! 今週は本当に興味深いニュースやサービス・製品発売が多いですね。さてWindows8が発売になりました。個人的にはベータ版やら触っていて、どうも直感的にわかりにくくなったこととやりたい項目にすぐアクセスできないという点で気に入らないという評価... 2012.10.27 Windows8
iOS Appleの新製品ラッシュ!iPad、iPadmini、iMac、Macmini、MacBookPro’13(Retina) いやはやAppleが一気に畳みかけてきましたね。今年の春に発売されたiPadに早くも次の世代が登場。まあCPUとコネクタを変えただけですが・・・第3世代をもってる身からすると微妙。確かにRetinaディスプレイを表示するのにパワー不足感は否... 2012.10.27 iOSiPadMacBookProニュース気になる!
周辺機器 気になる!U2713HM 高解像度のディスプレイが欲しいなあとかなり前から考えていました。今コストパフォーマンスを考えると、第1候補はDELL(デル)の「U2713HM」になりますね。5万円を切って、27インチで解像度は2560×1440(WQHD)のIPSパネルの... 2012.10.27 周辺機器気になる!
ニンテンドー3DS 【セール】新 絵心教室とポケモンキーボード【ゲーム】 新 絵心教室を購入して半月・・・少しずつながら楽しんでおります。しかし突然驚く展開が!Amazonでやけに安くなってます。なんと¥2500。¥3000以上でも充分元を取れるだけにおすすめです。※ただし価格は大きく変動することがあります。安い... 2012.10.04 ニンテンドー3DS入力デバイス周辺機器
Android 【Tips】Nexus7をRootをとらずにUSBホスト機能を使いたい USBホスト機能を使えば、USBメモリから画像を取り出したり、USB機器を利用することができます。特に内部メモリを最近のNexusシリーズは追加できない仕様のため、USBメモリなどで補えるのは非常に使い勝手的に大きいでしょう。Nexus7は... 2012.10.04 AndroidNEXUS7Tips周辺機器買いました