LPIC

【IT試験】次の資格はLPICのレベル3 303に決めた

Linuxの試験であるLPICのレベル1・2の資格有効性が来年初めに無効になることから、レベル3を受けてくださいとの連絡が運営局であるLPIから来ました。応用情報も終わって、仕事も落ち着き始めたのでまた勉強しようと思ってただけにいいタイミン...
Android

【買いました】アプリ開発のためにGalaxy S6 Edgeを購入【GearVR】

先日のOcufesやDCEXPOで刺激を受けて、Galaxy S6 Edgeの白ロム購入。比較的安かった上に、いろいろなタイミングが重なったのもありますが、いい加減に動かないとダメだという気持ちになったからですね。【 au 】 Galaxy...
Kindle

【読書の秋】最近読んだ本、おすすめランキング(2015秋・一般)【自己投資】

最近本を読むことが楽しくなり、電子書籍がほとんどですが、毎日少しずつ読むことが習慣づいてきました。今回は最近読んだ本を短評とともにランキング形式でご紹介。ちなみにおすすめ度は満点が5、イマイチが1になります。評価やコメントはあくまで自分の主...
スポンサーリンク
Gear VR

【イベント参加】オキュフェス開発者会 in DCEXPO2015に行ってきた

慣れない仕事もひと段落がついて、ずっと開発関係のイベントに参加できなかった分、探していたらOculus関係のイベントがあることを知り、さっそく参加申し込みをしました。場所は、日本科学未来館。ということで10/24に行ってきました。ゆりかもめ...
応用情報

【IT資格】応用情報試験(平成27年秋)、受験してきました

相変わらず試験勉強が苦手な筆者。何度落ちても凝りもせずに、昨日「応用情報技術者試験」を受けてきました。さすがに反省して、勉強法は以前とは大きく変えて取り組みました。・午前では今のところ落ちていないので、2日ほど過去問を解くだけにする・午後問...
WordPress

【トラブル】Xreaからサーバーへの高負荷のため制限を食らう

どうにも不安定な状態が続いていたので、日曜にプラグインなどを見直していたのが大きかったのかサーバーをお借りしているXreaからアクセス制限を食らってしまいました。ただそれだけでなく、wp-cronのDBアクセスが多いとの警告。どうもWord...
WordPress

【WordPress】長年の悩みが解決した・・・かも?

現在自分は3つのブログをWordPressで運営しています。当ブログ、株式投資、ダイエットの3つ。そのうちの株式投資のブログが一番古いんですが、なぜかいつも記事を開くのにも時間がかかっていたのです。しかも最近はエラーも頻発しており、データベ...
Kinect

【Oculus Rift DK2】VR HMDのコンテンツ開発を少しずつでも始めてみよう【UE4】

Play Station VRやOculus Rift製品版の話題も頻繁に見るようになってきましたね。その他のメーカーの製品以外にも入力デバイスなども登場してきており、VRヘッドマウントディスプレイ界隈はあるステージまで進んだ感があります。...
スポンサーリンク