開発日記・メモ

auの契約を解約してきました

IS01を購入してから2年が経過しました。ほとんどパケット料金が発生しない契約でしたが、更新月が11月であったことを思い出し、auショップへ。MNPもいいかなと思いましたが、現状の料金で満足しているので他のキャリアに移って月額料金が上がるの...
Android

SC-04D アップデート失敗!起動せず!!→CWMから4.2.1へのアップデート完了

4.2.1へのアップデート通知が来たので、GALAXY NEXUS SC-04Dに実施しようとしたのですが、前回同様にドロイドくんが赤い警告を出してころびました。「ああ、またか」と思い、再起動しようとするとGoogleの文字と鍵の画面のまま...
SIMサービス

気になる!OCN モバイル エントリー d LTE

またまた魅力的なドコモLTE対応MVNOサービスがでてきました。今回はOCN。その名も「OCN モバイル エントリー d LTE」。キーは2GBまでLTE(下り最大75Mbps)、超過した場合は100kbpsの速度になるタイプ。気になる月額...
スポンサーリンク
MacBookPro

やっぱりキーボードはリアフォがいい

Macをメインにしてから色々と周辺機器を買ったりで快適度を上げていますが、どうもしっくり来なかったのがキーボード。流れとしては、iMacSE用のキーボード、Windows用のメカニカルキーボードと変えては来ていたのですが、どうにもタッチ感が...
Mac

自分向きのスマートフォンアプリ開発用パソコンを探そう!(3)どんなOS搭載パソコンがいいのか?

ずいぶん時間が経過しましたが、完結編。ただし長くなりそうなので、随時更新という形でひとまず未完成ですが公開します。本特集は大きく分けて下記の3つ。1.アプリを作りたいプラットフォームの特徴2.どんなアプリを作りたいかを考える3.開発用パソコ...
ニュース

お買い得?ドスパラが格安デュアルコア 7インチAndroidタブレットを発表

やすッ:9980円の7型タブレット「ドスパラ タブレット」が登場以前もIMPRESSION7を出してましたね、ドスパラ。中華Padに保証をつけて売るというスタイルは今後増えてくるかなあ?と思ってはいますが、さて今回の「ドスパラ タブレット」...
セキュリティ

Googleからのメール

「不正なログインをブロックしました」という不穏なメールがGoogleから届きました。文面は下記の通り。(ユーザー名) 様最近、他のユーザーがアプリケーションを使用して Google アカウント (メールアドレス) にログインしようとしました...
SC-04D

GALAXY NEXUS SC-04Dの大容量バッテリーを注文

中華の格安大容量バッテリーがうんともすんとも言わなくなり、その後は標準バッテリーを使ってきたSC-04D。しかし4.2へのバージョンアップとアンテナピクト対策をしたら、バッテリーの持ちの悪さが気になるようになりました。一応セルスタンバイ問題...
スポンサーリンク