Kindle AmazonにKindleのアカウント結合をお願いしてみた 皆さんの元にKindle PaperWhiteが届いているようですね。わたしは注文していませんが、AndroidやiOSのアプリでも読むことができるので、とりあえず買ってみるかと思ってKindle本を選んで購入ボタンを押すと・・・「アカウン... 2012.11.20 KindleTipsトラブルシューティング
iOS 【レビュー】iPodTouch (第5世代 RED)MD749J/A 【買いました】 以前の記事でも買うならiPhone5でなくて、iPodTouchと言ってきましたが、約束通り買いました。赤が好きなので、AppleStore限定色であるREDをチョイス。たまたま中古があったので、すぐに秋葉原で買ったわけですが、購入金額は1... 2012.11.19 iOSレビュー実機・ホットモック端末・デバイス評価★★★★★買いました
CG 自分向きのスマートフォンアプリ開発用パソコンを探そう!(2)どんなアプリを作りたい? ずいぶん前回の記事から時間が経過しましたが、続きを書きたいと思います。本特集は大きく分けて下記の3つ。1.アプリを作りたいプラットフォームの特徴2.どんなアプリを作りたいかを考える3.開発用パソコンと必要なソフトや周辺機器の選び方本記事は2... 2012.11.19 CGUnityスマートフォンタブレット開発日記・メモ開発環境
買いました ミッションコンプリート!妹の望むタブレット探し ようやくというか、ついに妹が望むタブレットを購入しました。結局必須項目がNexus7を自分が購入した結果、7インチでもOKになったおかげで選択が広がったのが功を奏しました。で、何を買ったかと言いますと・・・「GalaxyTab SC-01C... 2012.11.18 買いました
IIJmio IIJmio高速モバイル/Dサービス ライトスタートプランが12/1から開始 現在IIJmio高速モバイル/Dサービスのファミリープランで自分も含めて家族の不満が少ない状態で利用しています。そのIIJmio高速モバイル/Dサービスに新プランが登場。1人で1GBまでLTEが使える「ライトスタートプラン」です。1GBクー... 2012.11.18 IIJmio
IIJmio 【Tips】SC-04Dをより快適に セルスタンバイ・アンテナピクト問題対策(Not バッチ) OSのバージョンを4.2にしたSC-04Dですが、いまだに不満がありました。IIJMio高速モバイル/DサービスのSIMカードを入れていると「3G通信がされているのかダメなのかアンテナの状況がわからない」点です。強度はともかく通信できている... 2012.11.18 IIJmioTips
Android 【アップデート】GALAXY NEXUS SC-04DをAndroid4.2にしてみた OTAではSC-04Dの4.2へのアップデート失敗が続いていたため、手動でアップデートすることにしました。【注意事項】事前にバックアップをするなど最低限のことはしておいてください。またこの方法はあくまで自分が行って問題がなかったものですが、... 2012.11.18 AndroidSC-04D
Android 【日記】戦い終わって・・・ Androidアプリ開発の仕事が終わりました。個人的には初めての開発現場で自分に足りないことが多すぎて、過密スケジュールについていけなかった感が強かったです。元々体力と根性がないのは自覚してましたが、ここまで粘れないとは・・・我ながらガッカ... 2012.11.18 Androidお仕事