はいみっくす

DQMJ1

【ゲーム日記】ドラゴンクエストモンスターズジョーカー その13「闘技場Bクラス」【DQMJ1】

前回はGP決勝進出を決めたところまでクリアしました。そして今回は闘技場Bランクを進め、武器などを強化します。ということで早速サンドロ島に行き、挑戦!配合がとても大変なヘラクレイザーがいますね。自分のパーティに入るのはいつのことになるのやら?...
DQMJ1

【ゲーム日記】ドラゴンクエストモンスターズジョーカー その12「GP決勝進出」【DQMJ1】

前回はまおうのつかいを倒すまでクリアしました。そして今回はさらにシナリオを進めます。条件をとっくにクリアしていましたが、ようやくGP決勝へ 5着でギリギリだったようです。もはや定番のゲブスリンネタ。そしてすっかり忘れていた任務が解かれました...
開発日記・メモ

【開発日記】コンテンツ制作日記 (2021年11月5日)

本家の進化なかなか心の火がつかないもどかしさ一度消えると、こうなるなと感じていましたそこで本家最新作の戦闘シーンを確認することに・・・いや、すごい、ホントに自分がやっていることのレベルの低さを痛感し、ちっぽけさを感じましたですが、それで心は...
スポンサーリンク
DQMJ1

【ゲーム日記】ドラゴンクエストモンスターズジョーカー その11「最後の聖変」【DQMJ1】

前回はグレイトドラゴンを倒すまでクリアしました。そして今回はさらにシナリオを進めます。モルボンバ島に到着。危険度が高いですが・・・モンスターもなかなか魅力的。配合も一気にいいものができるようになりました。デスファレーナ、フラワーゾンビと夜に...
開発日記・メモ

【開発日記】コンテンツ制作日記 (2021年11月3日)

少しずつ腰の調子も良くなってきて、作業もそれにともなって進むようになってきましたいざ整理してみると、考えるべき課題があることにぶつかります。ですがゴールも見えてきているので、あきらめずにいきたいですね着手・完了したこと 前段階部分のデータ作...
Oculus Quest2

【買いました】VRゲームをいくつか買いました【Oculus Quest】

以前から欲しかったVRゲームがちょうど安く入手できることから、買いました数日前にぎっくり腰をしてしまったため、すぐに遊ぶのは厳しいのですがチャンスは活かす方向で今回買ったのは2つ。一つ目は「バイオハザード4」(Ocuus Quest 2版)...
UnityAssetStoreセール

(終了)【Unity】UnityAssetStoreのパブリッシャー丸ごとセール第9弾は「大人気ツール特集」!対象アセット50%オフ、バンドル30%オフ!無料で3つのアセット($71.5相当)もGETしよう!【おすすめ】

現在UnityAssetStoreではパーティクルアセットを販売している Pixel Crushers、 Digital Ruby (Jeff Johnson)、 Davit Naskidashviliと3つのパブリッシャーのバンドルが...
開発日記・メモ

【開発日記】コンテンツ制作日記 (2021年11月1日)

悔しい程に好調だった分、勢いが止まると反動が来るまさに今そんな感じです腰の調子も少しずつ上がっていますけど、集中力が途切れやすくなっているのが自身でもわかるレベルに着手・完了したこと 前段階部分のデータ作成 つなぎ部分の検証結局先月中にでき...
スポンサーリンク