SC-04D GALAXY NEXUS 沈黙・・・そして・・・ 今日もお仕事頑張ってきました。なんとなく終わりが見えてきたので気持ちとしてはずいぶん楽になってきましたね。で、帰り際にGALAXY NEXUS SC-04Dの電源を入れようとするとなぜか沈黙したまま。「あ・・・まさか壊れたか?」と思い、念の... 2012.10.24 SC-04Dトラブルシューティング
Android 【Tips】NEXUS7のカメラを使えるようにする NEXUS7をある程度使っていて、あれ?と思うことがあります。「カメラアプリがない・・・」通常だと当たり前のようにインストールされていて、なおかつ前面だけとはいえしっかり搭載されているのに・・・。フェイスアンロックの時は使えるけど、別に撮り... 2012.09.30 AndroidNEXUS7Tipsトラブルシューティング
NEXUS7 【Tips】NEXUS7のホームランチャーを変えてみた NEXUS7の標準ホームランチャーは横5×縦5の枠で構成されています。ヴィジェットなどを置こうとすると、4枠が多いせいで地味に使いづらいのです。有料で買ったADW LauncherEXは正直4.0以降だと使いにくさが目立ちます。そこでいろい... 2012.09.30 NEXUS7Tipsトラブルシューティング
Android 【Tips】NEXUS7にFlashを 通常のやり方だと4.1以上は対象外のため、GooglePlayストアだとインストールできないFlashPlayer。Adobeのアーカイブからダウンロードしようと思ったんですけど、なぜか反応せず。さて困ったぞと思っていたら、FlashPla... 2012.09.29 AndroidNEXUS7Tipsトラブルシューティング
iOS 【iOSアプリ開発】Appleへのアプリ申請までなんとかこぎつけた 何日もかけてという感じですが・・・ようやく「Waiting For Review」までの状態にできました。Androidの公開までの気楽さと比べると準備する材料や手続きが多くて大変でしたね。ArchiveでのValidateが通らない通らな... 2012.09.01 iOSTipsXcodeトラブルシューティング開発日記・メモ
スマートフォン ふくらんでいいのは夢とか想像とか○○だけ!! 思いきり銀魂ライクなタイトルですね。え〜、見事に膨らんでいましたよ。これが!!画像・・・わかりにくいですかね?見ればすぐにわかるほどに膨らんでいるスマートフォンのリチウム電池です。SC-02Cを実機テスト用にしてからMacにつなげる時間が長... 2012.08.15 スマートフォントラブルシューティング
トラブルシューティング BF-01Dでフレッツスポットへの接続ができないと思ったら・・・ 数度接続して以来、どうも接続がうまくいかないフレッツスポット。BF-01Dの接続アプリ「PMX」を用いて行い、Web画面から「接続テスト」を行うと様々な理由で接続失敗と返ってくる。理由は「IDとパスワードが・・・」「接続できませんでした」「... 2012.08.14 トラブルシューティング公衆無線LAN開発日記・メモ
Android IIJmio 高速モバイル/Dの設定方法とポイントまとめ このブログに来てくださる方の検索キーワードでIIJmio関係が多いので、設定方法と使い方などによるポイントをまとめてみます。なお今回はAndroid端末を中心にした形でご紹介します。「接続する前」1.IIJmioから契約をする 支払い方法は... 2012.07.09 AndroidIIJmioSIMサービストラブルシューティングモバイル