JavaScript 【開発日記】コンテンツ制作日記 (2021年4月1日) 一連の流れをそれらしく引き続き、ロボットゲーム風コンテンツ制作を進めています。進捗はこんな感じ 撃墜時に震える 爆発時に白い閃光が出るようにした 画面遷移時に黒いカーテン処理を追加一連の流れを動画にできるほどにはできました。まだパターンはこ... 2021.04.01 JavaScript開発日記・メモ
JavaScript 【開発日記】コンテンツ制作日記 (2021年3月31日) 地味なところをコツコツと引き続き、ロボットゲーム風コンテンツ制作を進めています。進捗は地味ながらこんな感じ HPとENの表示でダメージに合わせて、変化するようにした 敵が撃墜された後の簡易処理(まだ表現が足りない) 自機の画面入りから射撃攻... 2021.03.31 JavaScript開発日記・メモ
JavaScript 【開発日記】コンテンツ制作日記 (2021年3月30日) 研究とその成果引き続き、ロボットゲーム風のコンテンツの制作を進めています。ただ何となくのイメージだとピンとこない部分も増えてきたので、リスペクトも込めて本家の画面や動き・エフェクトなどを研究することに。様々な工夫や逆に謎が増えたりしましたが... 2021.03.30 JavaScript開発日記・メモ
JavaScript 【開発日記】コンテンツ制作日記 (2021年3月29日) ロボット好きの気持ち最近本当に強まってます、ロボットゲームが好きな気持ち。作りたいと以前から言っているものも有言実行をすることができています。ひとつはレトロなスパロボ風な何かを作るひとつは巨大ロボに乗り込む(VR)2つの違う方向ですけど、や... 2021.03.29 JavaScriptUnity開発日記・メモ
JavaScript 【開発日記】コンテンツ制作日記 (2021年3月27日) JavaScriptを引き続きいじり中(ロボットネタ)引き続き、2本体制で取り組んでいます。1つはJavaScriptによるロボットネタもう1つはUnityで引き続き、購入済アセットを確認しながら、ロボットネタ。JavaScriptの方はス... 2021.03.27 JavaScript開発日記・メモ
Unity 【開発日記】コンテンツ制作日記 (2021年3月22日) Unityのアセットを触り中Unityで引き続き、アセットのRayFireとMKGlowを触っていますが、苦戦が続きます。なぜかサンプルすら動かなかったり、動いたサンプルのものを移植してもダメだったり・・・MKGlowはかなり手強い、動くと... 2021.03.22 Unity開発日記・メモ
開発日記・メモ 【開発日記】コンテンツ制作日記 (2021年3月21日) 悩んだ末にロボットネタを使ったコンテンツの制作も進めています。戦闘シーンで大事なロボットアイコンの処理で悩んでいたのですが、手間はかかっても結局は素材を活かす形の方がいいという結果に。処理をしてやってみたところ納得の出来。検証しながら作って... 2021.03.21 開発日記・メモ
開発したもの 【開発日記】コンテンツ制作日記 (2021年3月18日) 診断テスト第2弾を公開かなり時間がかかっていた第2弾の診断テストですが、ようやく公開することができました。今回はモンスターにだったら?という観点です。定番ネタですが、自分なりの味付けもしてみました。スタンダードなものを作るのが大切なのは料理... 2021.03.19 開発したもの開発日記・メモ