レビュー

0SIM by So-net

【SIMサービス】今話題のコラボSIMサービス「0SIM by So-net」を設定してみた【使ってみた】

先日の記事でお得なSIMカードが付いたデジモノステーション2016年2月号を購入したことは書きましたが、SIMアダプターがないため端末に装着できず、使用したいけど使用できない状況でした。ようやく注文していたSIMカードアダプタが到着しました...
ゲームレビュー

【ゲーム日記】ドラクエモンスターズ2、一応クリア【DQM2】

いやはや面白いですね。時間も忘れてプレイしています。一応クリアしました。結局主力はあまり変わらず、キラーマシン・ドラゴンバゲージ・おにこんぼう・ドラゴンソルジャー・ユニコーンあたりのパーティーでした。とはいえ、本当の物語はここから始まるわけ...
ゲームレビュー

【ゲーム】ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵を買いました【買いました】

「ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵」の3DS版を購入し、試験も仕事もひと段落したので中古で1450円ほどで購入。さっそくプレイしてみると、予想以上に面白くてはまる。前作のテリーも同様にはまってましたからね。時折...
スポンサーリンク
Kindle

【読書の秋】最近読んだ本、おすすめランキング(2015秋・一般)【自己投資】

最近本を読むことが楽しくなり、電子書籍がほとんどですが、毎日少しずつ読むことが習慣づいてきました。今回は最近読んだ本を短評とともにランキング形式でご紹介。ちなみにおすすめ度は満点が5、イマイチが1になります。評価やコメントはあくまで自分の主...
Kinect

【Oculus Rift DK2】VR HMDのコンテンツ開発を少しずつでも始めてみよう【UE4】

Play Station VRやOculus Rift製品版の話題も頻繁に見るようになってきましたね。その他のメーカーの製品以外にも入力デバイスなども登場してきており、VRヘッドマウントディスプレイ界隈はあるステージまで進んだ感があります。...
ゲームレビュー

50%ポイント還元セールだったのでKindleでいくつかの本を買ってみた

5/30にAmazonのKindleで50%ポイント還元セールがあったので、気になっていた本をいくつか買ってみました。ユニティちゃんでゲームを作ろう(日経BP Next ICT選書)日経ソフトウェアで連載していた記事をまとめたもの。Unit...
Galaxy S6 edge

【Galaxyアンバサダーモニター】モニター機が届いたのでいろいろやってみる その3「Gear VR・まとめ編」【Galaxy S6 edge】

今回の記事はGalaxy S6シリーズのアンバサダーモニタープログラムに参加して、お借りしたモニター機「Galaxy S6 edge SCV31」を使用してのものになります。今回の特集記事はこちら。その1 外観・重量・画面編その2 ストレー...
Android

【Galaxyアンバサダーモニター】モニター機が届いたのでいろいろやってみる その2「ストレージ・バッテリー・カメラ編」【Galaxy S6 edge】

今回の記事はGalaxy S6シリーズのアンバサダーモニタープログラムに参加して、お借りしたモニター機「Galaxy S6 edge SCV31」を使用してのものになります。さて前回は外観などについて書きましたが、今回はストレージ、バッテリ...
スポンサーリンク