UnityAssetStoreセール (終了)【セール情報】Unityアセットストア で大人気アセットが50%オフの「スプリングセール 」開催!24時間限定70%OFFの”フラッシュディール”も開催!【おすすめ】
Tips WordPressでトラブル発生中 プラグインが停止できない、有効化できないという現象に見舞われています。非常に困った・・・原因はWordPressの高速化を図って入れたファイルキャッシュが管理画面にまで影響してたことだったようです。ただその後も同様の現象が出ており、不安定。... 2014.06.30 TipsWordPress
Tips またも不正アクセス?ついでにGoogleアカウント2段階認証も導入 mixiで不正アクセスがあったことがメールでmixi運営事務局から連絡がありました。そのIPを調べると、どうやら和歌山のOCNからのアクセスだったようです。早速パスワードを変更し、ついでにOCNへOCN会員が不正アクセスを働いた旨を連絡しま... 2014.06.01 Tipsセキュリティ
Tips N56VJ-S43630BをWindows8.1Updateにアップデート&デスクトップ再起動 現在のメインマシンであるASUSのノートパソコン「N56VJ-S43630B」。スペックなどは非常に良く、満足度の高いマシンです。使っていてそれほど不満はないのですが、たびたびストアからの「8.1にしませんか」の表示が煩わしい。ただASUS... 2014.04.15 Tipsトラブルシューティング開発環境
Kinect 【Tips】MacでKinectを使えるようにする+Processingでの利用(mavericks編)【Mac】 Windows8にOpenNIを四苦八苦しながらもインストールしましたが、ついでにMacにもKinectが使えるように調べつつ導入を試みました。・・・がどうにもうまくいかず。参考にさせていただいた記事でなんとか導入できたので今回ご紹介します... 2014.03.07 KinectMacTipsmavericksトラブルシューティング開発環境
NEXUS7 Nexus7(2012)を4.4にアップデートしてみた 4.4がなかなか来ない(基本的に順次ダウンロードの通知が来る)ので、いつもの方法でやってみたらすぐに来ました。方法は・・・1.「設定」-「アプリケーション管理」で「全て」のタブを選択2.リスト内にある「Googleサービスフレームワーク」を... 2013.12.01 NEXUS7Tips
Android 【開発】EclipseにAndroidSDKのAPI18を導入してみた【Android】 先日新しいNexus7とともにAndroidOSバージョン4.3も発表されました。それに伴い、開発用のAPIも4.3に対応した18が公開されたので導入してみました。方法はいつもの通り。SDKをインストールする-を選択して、あとはAccept... 2013.07.25 AndroidEclipseTips開発環境
Tips Windows8を使い始めて困った5つのこと 新ノートパソコンを使い始めて、同時にWindows8を本格的にいじることになったわけですが、今回はその過程で困ったポイントを5つ挙げ、その解決方法も書きたいと思います。困った5つの項目は以下の通り。1.どうやってシステムを終了すればいいの?... 2013.07.24 TipsWindows8開発環境
Tips PS2やWiiをディスプレイで表示して遊ぶ方法(HDMI接続) 公開:2012年12月8日 更新:2019年1月16日※商品の多くが取り扱い中止になっていたためリンクや商品を修正現在の据え置きゲーム機ではHDMI端子が標準で搭載されているため、ディスプレイに接続するのもそのままで遊ぶことができます。です... 2012.12.08 Tipsゲーム機買いました