スパロボ

JavaScript

【開発日記】コンテンツ制作日記 (2021年4月6日)

攻撃エフェクトに悩む引き続き、ロボットゲーム風コンテンツ制作を進めています。進捗はこんな感じ 敵カットイン演出を追加前回も書きましたが、エフェクトを作る方向でソフトを触っています。GIMPやらFireAlpakaやら・・・あとエフェクト系ソ...
JavaScript

【開発日記】コンテンツ制作日記 (2021年4月4日)

汎用性を高める引き続き、ロボットゲーム風コンテンツ制作を進めています。進捗はこんな感じ ダメージ・撃墜時のエフェクト追加 回避アニメーションのパターン処理を追加 フィルター処理を追加 縦の動きを追加攻撃バリエーションを増やすために、エフェク...
JavaScript

【開発日記】コンテンツ制作日記 (2021年4月3日)

汎用性を高める引き続き、ロボットゲーム風コンテンツ制作を進めています。進捗はこんな感じ キャラ&ユニットのクラス化およびデータ反映 メッセージなどの表示も固定ではなく汎用に移行(まだ途中) ユニットのサイズに合わせた表示の不具合修正ダメージ...
スポンサーリンク
JavaScript

【開発日記】コンテンツ制作日記 (2021年4月2日)

音の影響力引き続き、ロボットゲーム風コンテンツ制作を進めています。進捗はこんな感じ 効果音をつける機能を追加した ついでにボイス機能も追加した 突撃系の処理パターンを作成した コンテンツの方針における課題について検討したチープさを味にするつ...
JavaScript

【開発日記】コンテンツ制作日記 (2021年4月1日)

一連の流れをそれらしく引き続き、ロボットゲーム風コンテンツ制作を進めています。進捗はこんな感じ 撃墜時に震える 爆発時に白い閃光が出るようにした 画面遷移時に黒いカーテン処理を追加一連の流れを動画にできるほどにはできました。まだパターンはこ...
JavaScript

【開発日記】コンテンツ制作日記 (2021年3月31日)

地味なところをコツコツと引き続き、ロボットゲーム風コンテンツ制作を進めています。進捗は地味ながらこんな感じ HPとENの表示でダメージに合わせて、変化するようにした 敵が撃墜された後の簡易処理(まだ表現が足りない) 自機の画面入りから射撃攻...
JavaScript

【開発日記】コンテンツ制作日記 (2021年3月30日)

研究とその成果引き続き、ロボットゲーム風のコンテンツの制作を進めています。ただ何となくのイメージだとピンとこない部分も増えてきたので、リスペクトも込めて本家の画面や動き・エフェクトなどを研究することに。様々な工夫や逆に謎が増えたりしましたが...
JavaScript

【開発日記】コンテンツ制作日記 (2021年3月29日)

ロボット好きの気持ち最近本当に強まってます、ロボットゲームが好きな気持ち。作りたいと以前から言っているものも有言実行をすることができています。ひとつはレトロなスパロボ風な何かを作るひとつは巨大ロボに乗り込む(VR)2つの違う方向ですけど、や...
スポンサーリンク