Android さよなら、かつてのエーススマホたち Androidの黎明期ともいえる時期にメインスマホとして活躍してくれたものたちGalaxy Nexus SC-04D、HTC Desire・・・本当にいい機種でしたが、確認したところもう起動もできなくなっていましたさすがにももはや使うことは... 2020.12.25 AndroidHTC Desireスマートフォン
IIJmio 【Tips】SC-04Dをより快適に セルスタンバイ・アンテナピクト問題対策(Not バッチ) OSのバージョンを4.2にしたSC-04Dですが、いまだに不満がありました。IIJMio高速モバイル/DサービスのSIMカードを入れていると「3G通信がされているのかダメなのかアンテナの状況がわからない」点です。強度はともかく通信できている... 2012.11.18 IIJmioTips
Android SC-04DをOSバージョン4.1.1にしてみた 先日OSのバージョンを4.1にした「GALAXY NEXUS SC-04D」ですが、更新アップデートが来たので更新してみました。なおお約束ですが、あくまで自分で行った内容を記載しています。端末によってはアップデートに失敗し、起動できなくなる... 2012.07.14 AndroidSC-04Dレビュー評価★★★★★
Android Jelly Bean(4.1)のファーストインプレッション 昨日SC-04DにAndroid4.1を導入したところまでは記事にしました。該当記事はこちら。今回は少し使ってみての感想を記事にしたいと思います。印象の強かったポイント1.標準ホーム画面 今までADW.LauncherEXを使っていましたが... 2012.07.05 AndroidSC-04Dカスタムレビュー実機・ホットモック評価★★★★★
Android GALAXY NEXUS SC-04DにJelly Bean(OS4.1)を入れてみた 先日ドコモの公式アップデートでOSのバージョンが4.0.4になった「GALAXY NEXUS SC-04D」。使い勝手はかなり向上し、自分の中でのメインスマートフォンとしての地位を確立。しかし同じ時期に発表されたOSバージョン4.1(コード... 2012.07.05 AndroidSC-04Dカスタム
Android SC-04Dアップデート、きたー! 手持ちのSC-04Dでなかなかドコモ公式のアップデートが来ないので、某掲示板を参考にいろいろやっていたら来たので、今回のやり方を書いておきます。「設定」-「アプリ」で「すべて」タブにある「Googleサービスフレームワーク」を選択。その中に... 2012.06.09 AndroidSC-04Dレビュー評価★★★
Android 目覚めよ、NEXUS! 現在のメインスマートフォンは「GALAXY SII SC-02C」です。先日色々と工夫したところ満足度が高まったのは前回の記事通り。そうなると買ったのにあまり使っていない端末があるのに気づきます。それは今年の3月に購入した「GALAXY N... 2012.06.06 Androidアクセサリーレビュー開発日記・メモ
Android GALAXY NEXUS SC-04DをGET! 発売前から気になっていたGALAXY NEXUS(ギャラクシーネクサス) SC-04Dですが・・・強烈な値下げで「頃合い」と考えて、昨日買い増し購入してきました。まさかSPモードとパケホーダイダブルでコンテンツ登録なしという条件で5000円... 2012.03.04 AndroidSC-04Dレビュー実機・ホットモック評価★★★★買いました