Android Galaxy Nexus(SC-04D)にKitkat(Android4.4)を・・・「Shiny ROM」を導入してみました。 久しぶりにいじったら、なぜか起動時にNexusのロゴが出て再起動を繰り返すようになったうちのGalaxy Nexus SC-04D。すでに公式ではソフトウェアバージョンアップも見放されたこの端末。だが一番長い時間メインとして使い続けただけに... 2014.11.24 AndroidSC-04D
Android GalaxyNexus SC-04Dにも4.3システムアップデートが来た Nexus7に続いて、SC-04Dにも4.3システムアップデートが来ました。前回の4.2.2の際はアップデートの途中でドロイドがこけるエラーでうまくいきませんでした(ROMを純正に焼き直してアップデート成功)が、今回はスムーズに完了しました... 2013.07.31 AndroidOSSC-04D
Android 新型Nexus7、日本は7/30から数週間以内には発売&4.3ファクトリーイメージ公開 速報:Google 7月24日イベント上記のイベントでNEW NEXUS7が正式にお披露目されました。かなり前からリークされていましたけど・・・。スペックもリーク通り。変わった点は・・・・筐体が小型化・滑らかな肌触りになって持ちやすくなった... 2013.07.25 AndroidNEXUS7SC-04Dニュース
Android スマートフォン新運用開始 先月からのAndroidスマートフォン購入ラッシュにより、日頃の運用を見直しました。主に通勤や帰宅時間ですが・・・メイン 「GALAXY Nexus SC-04D」 → 「GALAXY Note II SC-02E」 サブ 「GALAXY... 2013.04.21 AndroidHT-03AHTC DesireSC-02CSC-02ESC-03ESC-04D白ロム
SC-04D GALAXY NEXUS SC-04Dの大容量バッテリーを注文 中華の格安大容量バッテリーがうんともすんとも言わなくなり、その後は標準バッテリーを使ってきたSC-04D。しかし4.2へのバージョンアップとアンテナピクト対策をしたら、バッテリーの持ちの悪さが気になるようになりました。一応セルスタンバイ問題... 2012.11.22 SC-04D
Android 【アップデート】GALAXY NEXUS SC-04DをAndroid4.2にしてみた OTAではSC-04Dの4.2へのアップデート失敗が続いていたため、手動でアップデートすることにしました。【注意事項】事前にバックアップをするなど最低限のことはしておいてください。またこの方法はあくまで自分が行って問題がなかったものですが、... 2012.11.18 AndroidSC-04D
SC-04D GalaxyNexus SC-04DでAndroid4.2へのアップデートが失敗する 何度も試しましたが、ドロイド君が途中で赤い警告を胸にしてこけます。どうもドコモカーネルをそのままにしていているのがまずいみたいです。しかもGooglePlayでアプリの更新や新規インストールができなくなる始末。ちなみにこういう状態になったら... 2012.11.16 SC-04D
SC-04D GALAXY NEXUS 沈黙・・・そして・・・ 今日もお仕事頑張ってきました。なんとなく終わりが見えてきたので気持ちとしてはずいぶん楽になってきましたね。で、帰り際にGALAXY NEXUS SC-04Dの電源を入れようとするとなぜか沈黙したまま。「あ・・・まさか壊れたか?」と思い、念の... 2012.10.24 SC-04Dトラブルシューティング