気になる!

iOS

Appleの新製品ラッシュ!iPad、iPadmini、iMac、Macmini、MacBookPro’13(Retina)

いやはやAppleが一気に畳みかけてきましたね。今年の春に発売されたiPadに早くも次の世代が登場。まあCPUとコネクタを変えただけですが・・・第3世代をもってる身からすると微妙。確かにRetinaディスプレイを表示するのにパワー不足感は否...
周辺機器

気になる!U2713HM

高解像度のディスプレイが欲しいなあとかなり前から考えていました。今コストパフォーマンスを考えると、第1候補はDELL(デル)の「U2713HM」になりますね。5万円を切って、27インチで解像度は2560×1440(WQHD)のIPSパネルの...
Android

気になる!冬春Androidスマートフォン

仕事で余裕がなくなって、なかなか最新情報が追えてません・・・。各社の冬春に発売されるスマートフォンが発表されました。個人的にはauが一番魅力的なモデルを揃えたなあと感じます。逆にドコモは秋冬のモデルがインパクトはあったのに出すタイミングのま...
スポンサーリンク
気になる!

気になる!iPodTouch(第5世代)

仕事でいっぱいいっぱいになっているうちに、いつの間にか発売していました。iPodTouch(第5世代)現在は入手しにくい状況が続きそうな感じですが、自分と同じ第3世代所有組の多くが購入に向かっている印象。実際第3世代ではカメラはなし、性能も...
SIMサービス

気になる!楽天ブロードバンド LTE

NTTドコモのXi網を利用したMVNOでまた興味深いサービスが開始されました。あの楽天の新サービス「楽天ブロードバンド LTE」。公式サイトはこちら。注目のプランは2つ。エントリープラン月額980円で200MBまで高速通信可能、超過後は10...
Android

【日記】Nexus7やらMacやら次買いたいものやら

お仕事の話はどうも重くなってしまうので、こっちは明るめに。Nexus7、人気のようで自分のように初日注文以外の方は発送が遅れているようです。家電量販店で買った方が早かったなんていうパターンも出てきそうですね。実際使いやすいようにいろいろやっ...
iOS

【レビュー】iPhone5を触ってみた

先日発売されたiPhone5を近くのコジマで触ってきました。てっきり触るのも人がいるから時間かかるかな?というのは杞憂に終わり、誰もいませんでした。それでは店頭で触ったあくまで個人的な感想です。第一印象は「小さくて持ちづらい」 Androi...
気になる!

気になる!中華Padその3

政治情勢が怪しい感じですが、中華Padも大きく3極化してますね。とにかく安いデュアルコアCPU搭載 6000円〜1万円使いやすさとバランスの良さが魅力のミドル 1万円〜1万5000円高機能・高品質液晶搭載 2万円〜しかも各社続々とコストを下...
スポンサーリンク