気になる!

iOS

【日記】明日はiPhone5発売日

AppleのiPhone5がついに明日発売になります。結局テザリングはauだけでなく、ソフトバンクも対応になりました。ただ7GB制限のあるテザリングって正直あまり有用とは思えませんけどね。両者のLTEサービスのアンテナの張り具合やらも興味深...
Mac

気になる!VMWare Fusion5

Macをメインに使っていても、なんだかんだでWindowsを使う機会は実は結構あります。特にソフトウェアやツール類ではやはりその数では圧倒的にWindowsです。MacにはBootCampというIntelCPUを搭載したMacにインストール...
Android

気になる!Optimus G L-01E

まさかこんなに早くTegra3以外のクアッドコアCPUと2GBのRAMメモリを搭載してくる機種の発表が来るとは思いませんでした。先日のNTTドコモの秋発売端末5機種発表は色々と考えさせられるラインナップ。公式サイトdocomo NEXT s...
スポンサーリンク
Android

気になる!ELUGA power P-07D

現在のメインSC-04D(OSバージョン4.1.1)は相変わらず調子が良く、満足しています。ですが、Xi対応のスマートフォンを入手したいと考えています。現在の条件は・・・1.Android4.0以上2.デュアルコアおよびクアッドコアCPU搭...
Android

3日連続の秋葉原散策

仕事の関係と歯医者の関係で秋葉原の近くまで寄ったので、3日連続で秋葉原を歩きました。今日気になったのは・・・・TF201の稼働している展示があったので触ってきた! OSバージョンは4.0.3でした。 動き自体は速いし追随性も特に問題ないです...
Android

秋葉原でELUGA Liveなどを触ってきた

昨日は秋葉原に行き、牛かつを食べて、タブレットやその他を色々と触りつつ楽しんできました。そのレポートです。牛かつ:もうひとつのブログの方に書きましたので、そちらをどうぞ。 【感想】牛かつ壱弐参に行ってきた【モグモグ】「ELUGA Live ...
Android

明日は秋葉原へ出陣!

仕事の契約関係で外出するので、ついでに秋葉原へ寄ろうという魂胆です。主な目的は「牛かつ壱弐参」。大人気みたいですがセールは今日までなので、いけるかなあ?中華Padやらタブレット系を中心に触ってきたいですね。土日セールで気になるものがあるんで...
BB.exciteモバイルLTE

気になっていたもののその後を調べてみる(ServersMan SIM 3G 100 & PIPO U1)

かなり今月は「気になる!」ものが多く記事にしてきましたが、その後について今回は2つのものについてまとめてみます。「ServersMan SIM 3G 100」ワンコイン(500円)以下でDocomo3G通信が可能なサービス。注目度も高いよう...
スポンサーリンク