MacBookPro

Mac

【買いました】MacBookPro MD103J/A 【レビュー】

メインマシンであったMacBookPro MC374J/A。メモリを増設したり、HDDを高速なものに変えたりと手を加えましたが・・・どうにも処理速度やメモリ容量など色々と気になるところが目立ち始めました。しかもバッテリーの表示もどんどん減っ...
MacBookPro

15インチ MacBookPro MD103J/Aを注文しました!

メインマシン強化のために注文しました、MacBookPro!ついでにメモリ16GBとハイブリッドHDDも購入。今年は物欲に負けまくりですが、最後にドカンと使っちゃいました。とりあえず到着が楽しみです。ちなみに買った&これから買う予定のPC本...
MacBookPro

やっぱりキーボードはリアフォがいい

Macをメインにしてから色々と周辺機器を買ったりで快適度を上げていますが、どうもしっくり来なかったのがキーボード。流れとしては、iMacSE用のキーボード、Windows用のメカニカルキーボードと変えては来ていたのですが、どうにもタッチ感が...
スポンサーリンク
MacBookPro

【レビュー】Dell U2713HM【買いました】

先日気になる!でもご紹介したDellの液晶ディスプレイ「U2713HM」。実際に到着したので、その感想です。【画面】めちゃくちゃ綺麗!というほどではありませんが充分綺麗という感じ。初期では明るすぎたのでBrightnessを1にしています。...
iOS

Appleの新製品ラッシュ!iPad、iPadmini、iMac、Macmini、MacBookPro’13(Retina)

いやはやAppleが一気に畳みかけてきましたね。今年の春に発売されたiPadに早くも次の世代が登場。まあCPUとコネクタを変えただけですが・・・第3世代をもってる身からすると微妙。確かにRetinaディスプレイを表示するのにパワー不足感は否...
Android

【日記】Nexus7やらMacやら次買いたいものやら

お仕事の話はどうも重くなってしまうので、こっちは明るめに。Nexus7、人気のようで自分のように初日注文以外の方は発送が遅れているようです。家電量販店で買った方が早かったなんていうパターンも出てきそうですね。実際使いやすいようにいろいろやっ...
Mac

【Mac】MacBookProでの一番のストレス源がなくなった件

MacBookProを使っていて、本当にストレスになっていました。それは・・・Windowsで使っていたUSB接続キーボードにしていましたが、半角/全角キーを押しても。バッククォート入力になるところ。日本語英数入力切替ができないのが地味にイ...
Mac

気になる!Mac対応キーボード

ようやくMacで開発を進め始めました。当面UnityとAndroid(HTML5ではなくJavaメイン)の2方面から行こうかと思ってます。先日購入した本や以前に買った本が大当たりで楽しく取り組めています。早く成果を形にしないといけません。が...
スポンサーリンク