レビュー

Mac

Magic Trackpad(MC380J/A)を買いました

MacBookProをメインにしてからというもの、Mac関係でお金が飛んでおります。使い始めたからこそ「これがあれば・・・」ということも増えていくのは仕方ないことでもありますね。今回買ったのは「Apple Magic Trackpad MC...
Android

ICONIA TAB A700を触ってきた

1920×1200ドット(フルHD)表示対応のAcer製10.1型Androidタブレット「ICONIA TAB A700」が本日発売されました。個人的に降るHDタブレットに心惹かれており、非常に興味深く店頭で触ってみました。外観:価格を考...
レビュー

突入!ショウルーム!!

今週はずっとワーキングチェア関連で時間を使いました。そしていくつかの展示場やショウルームに行って、自分が気になっているものを見てきました。各所で椅子を実際に見て座ってみた感想をリストアップしておきます。 ハーマンミラー社:正規代理店だとシリ...
スポンサーリンク
Android

SC-04DをOSバージョン4.1.1にしてみた

先日OSのバージョンを4.1にした「GALAXY NEXUS SC-04D」ですが、更新アップデートが来たので更新してみました。なおお約束ですが、あくまで自分で行った内容を記載しています。端末によってはアップデートに失敗し、起動できなくなる...
レビュー

ミッション3!ワーキングチェアを探せ!!

今回は妹のではなく、自分用のミッション。仕事や作業用の椅子いわゆるオフィスチェアとかワーキングチェアというものに興味が出てきました。今使用しているのはエレコムの安めの椅子「CCH-018A」。下記のヤツです。自分なりに納得して買っただけに満...
Android

なぜか突然Xperia購入フラグが立った

家族のAndroid端末でどうもおかしい部分があり、ドコモショップに同伴して修理に出すことにしました。代替機は同じ機種ではなく、「Xperia acro SO-02C」をチョイス。家族は現在使用している機種の動作に不満があるとのことで、他機...
PS Vita

携帯ゲーム機を買ってみた

Android端末が度重なるアップデートで安定しましたので、次はゲーム機を買ってみました。とりあえず手元にある携帯ゲーム機はニンテンドーDSLiteとPSP(1000番台)が新しいもの。その状態からの感想です。まず買ったのは「ニンテンドー3...
Android

Jelly Bean(4.1)のファーストインプレッション

昨日SC-04DにAndroid4.1を導入したところまでは記事にしました。該当記事はこちら。今回は少し使ってみての感想を記事にしたいと思います。印象の強かったポイント1.標準ホーム画面 今までADW.LauncherEXを使っていましたが...
スポンサーリンク