SIMサービス

SIMサービス

気になる!OCN モバイル ONE

魅力的なMVNOサービスが立て続けに発表・開始されていますね。その中でも「OCN モバイル ONE」は特にいいところに目を付けてきたなあという感じ。「OCN モバイル ONE」の特徴は何と言っても気軽にプラン変更できる点にあります。以前から...
IIJmio

気になる!BICSIM(ビックシム)

ビックカメラグループが発表したBICSIM(ビックシム)サービス。ベースはIIJMioのドコモLTESIMサービスですが、そこに同金額で「Wi2 300」という公衆無線LANサービスが特典として入っているのが特徴です。「Wi2 300」は約...
IIJmio

IIJmio高速モバイル/Dサービス クーポン付与&倍増!

「増量先取り!ご愛顧感謝キャンペーン」のお知らせ(IIJmio高速モバイル/Dサービス)ユーザーとしては実に嬉しい変更ですね。IIJmio高速モバイル/Dサービスで・ライトプラン   0MBだった高速通信クーポンが500MBバンドル・ファミ...
スポンサーリンク
SIMサービス

気になる!NURO LTE ライトプラン

so-netが新プランサービスを先日発表しました。その名も「NURO LTE ライトプラン」。月々983円(so-net会員は210円引きの773円)で150KbpsのLTE通信ができるSIMサービス。選べるSIMも通常・micro・nan...
SIMサービス

NTTコムから最安値「LTE」サービス!明日からサービス開始

なかなかまたイイ選択肢になりそうなサービスが始まります。NTTコミュニケーションから月額980円で1日30MBまでLTE高速通信が可能なサービスが明日8日からサービスが開始されるそうです。形式はAmazonによる発売。ソース元:日経のサイト...
IIJmio

IIJmioが4月からより快適になる!

現在家族間で絶賛使用中のIIJMioの高速Dプランがより快適になるというニュースが入ってきました。ポイントは・・・1.高速通信クーポン残りが翌月まで有効に! 使い切ってしまう人には関係ありませんが、月々で使用量に差がある人には朗報ですね。2...
NEXUS7

Nexus7 SIMフリー版が日本でも発売

ASUSが先日売り上げ好調なNexus7のSIMフリー版を日本で2/9から発売することを発表しました。すでに販売していた国もある中、ようやくという感じですね。お値段もWi-Fi用32GB(24800円)に5000円増しの29800円とお得感...
Mac

さよなら!2012年

あっという間に2012年が終わろうとしています。今年は欲望に忠実に色々と購入した年だったなあと感じます。・・・しかし本当によく買ったな、ブレーキどこ?レベルでした。2012年ラストのこの記事では、個人的に良かったと思われる製品とサービスをベ...
スポンサーリンク