UnityAssetStoreセール (終了)【Unity】UnityAssetStoreのパブリッシャー丸ごとセール「WhiteBox Studio」!対象アセット50%オフ!アセットの無料クーポンも配布!【おすすめ】
DQMJ1 【ゲーム日記】ドラゴンクエストモンスターズジョーカー その3「サンドロ島でウハウハ」【DQMJ1】 前回は「ドラゴンクエストモンスターズジョーカー」(通称:DQMJ1)を開始して、GPが開催され、サンドロ島に向かったのでした。さて、どんな島なんでしょうかね。砂漠でした。DQM2を思い出しますね。巨大モンスターのアレとかモンスター自体はホイ... 2021.09.05 DQMJ1
DQMJ1 【ゲーム日記】ドラゴンクエストモンスターズジョーカー その2「知ってる顔」【DQMJ1】 前回は「ドラゴンクエストモンスターズジョーカー」(通称:DQMJ1)を開始して、最初の島に行くことになったところまででした。最初の島はノビス島。序盤お約束の仲間モンスター「ももんじゃ」と「ドラキー」と「スライム」あたりで進めます。神殿に行く... 2021.09.04 DQMJ1
DQMJ1 【ゲーム日記】ドラゴンクエストモンスターズジョーカー その1「ゲーム開始」【DQMJ1】 「ドラゴンクエスト」シリーズは大好きで、当ブログでも多くの作品をプレイして記事にしていますが、そういえば気になっていたけどやっていなかったなと思い、購入してみました。「ドラゴンクエストモンスターズジョーカー」(通称:DQMJ1)です。200... 2021.08.31 DQMJ1
バンドルサイト 【買いました】O’REILLYの技術書(英語版)をお得に買いました【プログラミング】 以前からバンドルサイトを利用しているのですが、今回初めて技術書を購入したのでご紹介します。今回利用したサイトは「Humble Bundle」。O'REILLYと言えば、動植物が表紙のIT系の定番技術書のイメージが強いですね。実際に日本語版に... 2021.07.30 バンドルサイト
DQB1 【ゲーム】ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ 「第1話 はじめました」【PSVita版】 ドラゴンクエストシリーズはいろいろプレイしていますが、手を出さなかったものがありました。それはマイクラライクな「ビルダーズ」。株主優待もあったので、それを使って購入してみました。今回は「ビルダーズ1」。プレイ開始世界観はまさにドラクエ1の「... 2021.07.21 DQB1ゲーム日記
ゲーム 【期間限定お得情報】EpicGamesで「Amoug Us」が2021年6月4日0時まで無料でGETできる!【ゲーム】 ゲーム配信ストアである「EpicGames」で宇宙を舞台にした「人狼」ゲーム「Amoug Us」が期間限定で無料でGETできます!このサイトは無料配布を頻繁に行っており、前回はNBA2K21が配信されたり、過去にも有名ゲームが対象になってい... 2021.06.01 ゲームセール情報
Oculus Quest2 【VR】Oculus Quest 2の新機能「Oculus Air Link」を試してみた【ワイヤレス】 Ocuus Quest 2の新アップデートV28で「Oculus Air Link」という機能が追加されました。デバイスに更新されるかは順次とのことですが、さすがにそろそろ終わっているのではないかと思います。今回はその「Air Link」を... 2021.05.09 Oculus Quest2Tipsトラブルシューティング
セール情報 (終了)大手ゲーム販売サイト「Steam」でゴールデンウィークセール開催! SteamでGWセールが開催されています。日本メーカー中心にセレクトされているラインナップで、20%から80%くらいまでの幅広い感じの値引きが名作や意欲作などが揃っていますね。自分が欲しいと思っていてまとめているウィッシュリストにあるゲーム... 2021.04.30 セール情報